あと、アナログ入力端子から入れた音を、デジタル出力から出すのって、やっぱり無理なんでしょうか? AudioDeckの「Loop Back Recording In to SPDIF Out」をONにすると音が出るのはわかっているんですが、 これをONにしちゃうとWindowsの起動音とかが出なくなってしまいますので、 他の方法があれば嬉しいのですが……。
This instruction manual The Delta DiO 2496 adapter card Driver diskette for Windows 95/98 installation, control panel software M Audio warranty registration card
玄人志向のやすいほうのをprodig化したんだけどASIOで出すと44.1固定なんだが仕様なのか? direct soundだと96とかprodigyのコントロールパネルのロックで維持できるけど、 ASIOにすると曲再生した直後に強制的に44.1になってしまう。 asiocapでもasio out putのところでnot supportedになっちゃってるし。