>>338 SDKCERT.CABがunsuccessfulになるだけでPC上でインストール成功なら設定したら一応使える。 電話番号・ID・PASS以降は (Advanced)→(TCP/IPタブ)Use sever-assigned IP addresに● Use software compressioにチェック、Use IP header compressionにチェック→(Serversタブ) Use specific sever addressに●、DNS/Alt DNS/WINS/Alt WINSをそれぞれ入力→(OK)→(Finish) で行けました。 DNSはRealVGA状態で入力すると何故か2桁までしか入力できなかった…。謎。
たとえば指摘ページの設定例に、 > 例)CTRL+Aが押された場合、Aのみに変換して出力します。 とあるけど、その通りに設定しても“A”が出てこずに、“テキスト全選択”といったPQzの設定を全く無視した結果になるし。 Use this functionのチェックもしているし、問題ないと思うんだけどなぁ、、、
1. Windows Media Player (can't do gapless playback) 2. Internet Explorer (didn't work on my banking site) 3. PowerPoint (never used it) 4. HP Image Viewer (redundant with "Pictures and Videos") 5. Games (ok...I may have to put these back!) 6. WelcomeCenter (I been welcomed already) 7. BTPhoneManager and some phone related registry entries (I have a phone. I have a PDA. They don't need to talk. Thank you.)