HP ProLiant ML115 Part14

1不明なデバイスさん sage2007/09/25(火) 23:06:17 ID:rtZ2b8Mp
hpからキャンペーン激安で売られたり、NTT-Xで4度、1'sでも投売りされたりと
大人気の hpサーバー ML115に関するスレです。
過去スレ、まとめサイト、テンプレサイトに増設動作報告多いので、質問前に読んでね。

関連サイト
ttp://h50146.www5.hp.com/products/servers/proliant/ml115/index.html
ttp://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/hardware/2007/04/12/10068.html

まとめサイト/個人サイト
hp鯖-ProLiant-ML115(格安Server)
ttp://wiki.nothing.sh/1361.html

激安HPサーバー 2chまとめ かも
ttp://gekiyasusaba.web.fc2.com/

有志による本体画像置き場
ttp://sc430.hobby-site.com/ml115/

ProLiant ML115について色々
ttp://xw4100.blog81.fc2.com/
ttp://wazamono.sblo.jp/category/73524-1.html
ttp://www.98server.org/hyper98/ML115/index.html

RAID5構成にチャレンジ
ttp://matopc.myvnc.com/archives/2007/05/05/hp-ml115-raid5/
ttp://matopc.myvnc.com/archives/2007/06/24/re-hp-ml115-raid5/

FreeNAS導入の話
ttp://yanto.blog44.fc2.com/blog-entry-589.html
2不明なデバイスさん sage2007/09/25(火) 23:07:08 ID:rtZ2b8Mp
過去スレ
HP ProLiant ML115 Part13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1190512741/
HP ProLiant ML115 Part12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1190194223/
HP ProLiant ML115 Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1189748963/
HP ProLiant ML115 Part10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1188962211/
HP ProLiant ML115 Part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1188471953/
HP ProLiant ML115 Part8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1187683599/
HP ProLiant ML115 Part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1186951028/
HP ProLiant ML115 Part6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1186399410/
HP ProLiant ML115 Part5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1185646012/
HP ProLiant ML115 Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1184771263/
HP ProLiant ML115 Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1184042668/
HP ProLiant ML115 Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1183765700/
【サーバ】HPのProLiant ML115ってどうなの【鯖】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1177127624/
3不明なデバイスさん sage2007/09/25(火) 23:07:50 ID:rtZ2b8Mp
みかか
http://nttxstore.jp/_II_HP12154264
4不明なデバイスさん sage2007/09/25(火) 23:11:30 ID:UTPm5dI7
5不明なデバイスさん sage2007/09/25(火) 23:25:48 ID:+83Y00Vb
このスレのアイドル

転売屋 z180jp
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/z180jp
6不明なデバイスさん sage2007/09/25(火) 23:35:03 ID:xbK1QP5r
ATAでRAID出来るか教えてくれたもえ。(;´Д`)
もう明日で終わっちゃうし・・・(´・ω・`)
ATAで出来ないと、SATA-HDD買うしか・・・
7不明なデバイスさん sage2007/09/25(火) 23:40:42 ID:NKZ+/gzo
RAIDするならボードつけたほうがいいかも
8不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 00:00:23 ID:DvlNHZtK
>>1
おちゅ
9不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 00:19:02 ID:+5zGt4v1
>>1000
やるな〜
10不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 00:24:22 ID:nTCrgDeT
994 名前: 不明なデバイスさん [sage] 投稿日: 2007/09/26(水) 00:08:54 ID:D+rbmA6v
WOLはBIOSとNICあたりのサポートなんでOS関係ないと思うが・・・

OS関係あります
つか全角やめれ
11不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 00:26:28 ID:X0zz9tfv
>>1
乙。

>>6
オンボードRAIDはSATAディスクにのみ対応なので、
IDEでハードRAIDするには別途増設ボードが必要。
まぁソフトRAIDで事足りるのならそれでいいとは思うけど。

>>前スレ1000
よくやった!
12不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 00:30:55 ID:byZxH9Ws
26日正午迄にご入金確認完了分のみ販売
注文後即入金すれば間に合います
ML115 14,990円
http://www.with-inc.com/shopping/
13不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 00:33:36 ID:8/w5Jeyv
>>12
残りが4台になってる件
14不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 00:34:28 ID:8/w5Jeyv
別の商品増えてたのか・・勘違いしたorz
15不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 00:34:31 ID:D+rbmA6v
>>10
ああすまん。
就寝体勢でキーボード使ってたんで切り替え面倒だったからww

WOLって結局のところ特殊なパケット受けたNICが電源ON

後はOSが1から起動するか、スタンバイなどの状態から復帰か
なのでWOLと直接OSは関係ないかと・・・
16不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 00:35:51 ID:lk7im0J+
>>13
それ違うってwww

残り278台
17不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 00:37:56 ID:D+rbmA6v
>>16
微妙だろうな高知のショップ。

NTT-Xが特売しちゃってるからな・・・

しかも信用の問題が・・・
18不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 00:40:05 ID:N+2Gdd6+
Wake On LAN について補足しておこう。
NIC をWoL の待ち受け状態にするOS側の処理が必要なことがある。
このマシンは、まさにそれなのだ。
http://en.wikipedia.org/wiki/Wake_on_lan

具体的には、Windows であればBroadcom 謹製ユーティリティによってWoL を有効にすればよい。
起動する度に、再びユーティリティによって有効する必要がある。
ここが勘違いされやすいところで、WoL の設定はNIC に保存されない。

Windows はスタンバイからの復帰しかサポートしないから、
デバイスマネージャからNIC のWoL を設定をしても不可だと思われる。

APM 有効で試すのがよいね。
19不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 00:48:35 ID:+5zGt4v1
>>5
転売屋からメモリ512×2で買ったら
15000+4000+3000=22000円
いっとくかな〜
20不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 00:55:45 ID:+5zGt4v1
スレ違いな質問ですが、音源なしで Windows入れる。
リモートデスクトップで接続したら、クライアント側から音が出ると思う?
21不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 01:00:24 ID:ED3VoAxE
スタンバイボタン出してくれるネ申いないかね
22不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 01:02:45 ID:VSiA8zkT
USBオーディオが鳴りそうな気もするけど、
物理的に挿しておかないとそもそもオーディオデバイスがないよね…

ソフトウェアでダミーで認識させたりとかできない限りは鳴らないのでは?

23不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 01:05:05 ID:HGjinLTA
>>20
xpなら出る
ちなみにビデオカードが死んでいても
リモートデスクトップは仮想ビデオドライバなので大丈夫w

以前、スタンドアロンだとまともに使えない状態のxpマシンをリモート経由で使ってた。
24不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 01:12:34 ID:KT/lBEGH

ヤバイ。佐藤琢磨ヤバイ。
まじでヤバイよ、マジヤバイ。 佐藤琢磨ヤバイ。
まずいい男。もういい男なんてもんじゃない。超いい男。
いい男とかっても 「キムタク20人ぶんくらい?」とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ。スゲェ! なんかキンタマとかでかいの。
タヌキの置物とかこまわり君とかを超越してる。無限だし超でかい。
しかもレーシングスーツの下は全裸らしい。ヤバイよ、全裸だよ。
だって普通はレーシングスーツの下には何か着るじゃん。
だって小便のシミがスーツにつくなんて困るじゃん。
トイレのたびにティムポをチャックに挟むなんて困るっしょ。
公園を通りかかったら、いい男に誘われて、そのまま肛門の中に小便とか泣くっしょ。
だからノンケのレーサーはスーツの下に何かを着る。誘われてもついていかないヤツだ。
けど佐藤琢磨はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。
すごく我慢していた小便とか、観測してもよくわかんないくらい腹の中にため込んじゃう。ヤバすぎ
いい男って言ったけど、もしかしたらいい男じゃないかもしんない。
でもいい男じゃないって事にすると 「じゃあ、やらないかって言われてついて行った奴ってナニよ?」
って事になるし、それはノンケにはわからない。ヤバイ。ノンケには分からないなんて凄すぎる。
あと超やりなれてる。約1ハッテン。トイレに入るなり裸に剥かれる。ヤバイ。寒すぎ。
小便する暇もなくホイホイついってちゃう。出そう。
それに超気持ちいい。超快感の波。それに超かまわない。ノンケでもかまわないで食っちまう。
うれしいこと言ってくれるじゃないの。とことん喜ばせてくれる。
なんつっても佐藤琢磨は馬力が凄い。うんことか平気だし。
うちらなんてうんことかたかだかトイレで出てきただけで
上手く扱えないから紙で拭いたり、水で流してみたり、便器使ったりするのに、
佐藤琢磨は全然平気。うんこをうんこのまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、佐藤琢磨のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ佐藤琢磨を雇用してるアグリとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ
25不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 01:14:11 ID:+5zGt4v1
>>23
ありがと
音源、ビデオ おkか〜
リモートデスクトップすげーな
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ 
26不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 01:27:26 ID:iHa+J7FN
http://www.with-inc.com/shopping/

大丈夫。あしんつよぷでしゅ
27不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 01:32:18 ID:eVZVSurT
WoLはNICのWoLレジスタをOnにしていたら動く。

tg3.cから抜粋
static int tg3_set_wol(struct net_device *dev, struct ethtool_wolinfo *wol)

if (wol->wolopts & WAKE_MAGIC)
tp->tg3_flags |= TG3_FLAG_WOL_ENABLE;
else
tp->tg3_flags &= ~TG3_FLAG_WOL_ENABLE;


>>10
ドライバの実装依存なんだが、このWoLのレジスタをデフォルトでOnに
するかOffにするかに依存する。古いtg3.cは標準でWoLレジスタをOnに
していたので、何もしなくてもWoLが有効になってたが、最近のtg.3は
明示的にethtoolでOnにしないといけない。

ドライバ実装依存なので、見方によってはOSが関係あるかもしれないし、
見方によってはOSが関係無いかもしれない。
28前スレ894 sage2007/09/26(水) 01:35:22 ID:Jq91wiRc
前スレでGeForce7300LE(64)でコマ落ちすると言ってた者です。

ひとまず前スレ>>910氏の助言に従い、メディアプレイヤのハードウェア
アクセラレーションを「中」にする(オーバーレイを使わない)ことで
コマ落ちが気にならなくなりました。

でもこれってやっぱりVGAがヘボ過ぎるってことなんでしょうかね。。
(逆に、VGAが良ければ、オーバーレイを使う事でパフォーマンスが上がる
んでしょうね)

あと、DualCore OptimizerはXp専用でした。
(そういや2000ではHTすら対応してなかったっけ)
29不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 01:41:23 ID:yJqA76sa
1000 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2007/09/26(水) 00:17:50 ID:aQfdvIk8
1000ならもう1回祭り
30不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 01:42:38 ID:D+rbmA6v
>>27
昔(オンボNICがまだ少なかったころ)は完全にボード依存だったので
そうだと思い込んでました。
31不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 01:47:04 ID:oQVOud0c
>>28
へぼい云々の前にどういう形式データとサイズでコマ落ちになるのか言わなければ
超能力者じゃあるまいに答えようがないぞ
32不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 01:52:01 ID:D+rbmA6v
関係ありそうなのって

解像度、動画の解像度など
かな?
33不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 01:58:14 ID:0HDlmJqC
結局>5で注文&振込してしまった……、みかかのバカぁ。
 
ところでドライブについてはほとんど情報がないんですが、
付属のCD-ROMドライブは、まさかSATA接続のものなんでしょうか?
34不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 01:58:54 ID:HGjinLTA
>>28
まさか…まさかWin2k環境なんじゃないだろうな?
さすがに最新ハードで2kをムリヤリ使うのは感心しないぞ
xpが嫌なら2003を使えばいいのだし
35不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 01:59:43 ID:sJBbOIg9
>>33
確認してみた。井出さんでした。
36不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 02:01:32 ID:D+rbmA6v
というか光学ドライブってCD-ROMなんでどっちにしろ変えるでしょ・・・

遊びマシンだと・・・

P2Pはそのままか・・
37不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 02:01:43 ID:yf4Y0W0h
>>33 違うよ
38不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 02:02:04 ID:nTCrgDeT
そのまさかなんだろうな
PureVideoのwmvアクセラレーションも効いてない悪寒
39不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 02:02:33 ID:D+rbmA6v
>>33
下のほうにMBと水平に差し込むPATAに接続されてる。
40不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 02:03:28 ID:D+rbmA6v
>>34
2003ってお試し版の?

あれって普通にwindowsとして使えるんだっけ?
41不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 02:05:12 ID:+5zGt4v1
>>35
IDEのHDD一個おk?
42不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 02:06:20 ID:D+rbmA6v
>>41
CD-ROMそのまま使うならそうなるね。

光学ドライブも別途SATAの買ってきて交換すれば
IDE HDD2台OK
43前スレ894 sage2007/09/26(水) 02:07:43 ID:Jq91wiRc
>>31
ああスミマセン。手持ちの動画は以下の形式なのですが

1280x720 DivX ←音飛びまくりの早送り状態
640x480 DivX ←たまにカクっと音とコマが飛ぶ

でしたが、殆ど飛ばなくなりました(でもたまに飛ぶ)
44不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 02:09:08 ID:D+rbmA6v
そういえばメインメモリも少ないといってたような・・・
45不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 02:09:27 ID:nTCrgDeT
RADEONならDivXの再生支援持ってたんだっけ
46不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 02:11:07 ID:D+rbmA6v
DivXってCPUデコードじゃね?
一時支援ボードみたいなのあったような気がしたけどグラボは・・・
47不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 02:13:46 ID:nTCrgDeT
AVIVOで支援してた、はず
9500以上もやってたような気がしたが
48不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 02:15:34 ID:HGjinLTA
>>40
別に製品版でもいいが、2003体験版は180日間自由に使えるので便利
2003は鯖前提で最低限のサービスしか動いていない(Lunaすら切ってある)
が、後から必要なサービスを起動させてやればクライアントOSとしても使える

まあサーバーOS故にインスコで弾かれるソフトもあるが、その辺は対処方法もある
49不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 02:16:05 ID:D+rbmA6v
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0920/ati.htm
やってるようだね
50不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 02:16:40 ID:D+rbmA6v
>>48
おお、サンクス
51不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 02:18:26 ID:D+rbmA6v
http://www.nvidia.co.jp/page/purevideo_support.html
げふぉは無いかも
52不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 02:26:50 ID:D+rbmA6v
>>43
そういえばモニタの解像度なんぼ?
53不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 02:34:53 ID:YjKfAguV
>>41
IDEで自動認識させるとPIOとして認識することがあるのでその場合は手動で
54不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 02:39:15 ID:Z1Tj9PNk
最後にもう一回祭りあるかなぁ・・・
最近ここ見つけて何回か迷ってるんだが
踏み切れてないまま時間切れOTL
55不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 02:41:02 ID:nTCrgDeT
>>54
自作もいいぞぉ〜w
56不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 02:42:51 ID:DeGFyypd
なにいってんの?
57不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 02:45:03 ID:j7Mk0n9o
前スレ>>966
ちょうど今日買ってきた。
まとめサイトに有るクロシコ7600GSと同様に、裏の止め具が若干当たる。
まあ動いてはいるけど、お勧めはしない。
58前スレ894 sage2007/09/26(水) 02:52:24 ID:Jq91wiRc
>>43
1280x1024×32です。

>>44
ML115は512MBそのまま。
P4のPCは256MB×2のデュアルチャネルで使用しています。
59不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 02:53:03 ID:ibSep+Iu
FDDつけれないんだよね?
OSのバンドルはどういう形にしよ
60不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 02:57:42 ID:KmhuAzwX
>>59
ガムテープでこう・・・ペタリとなw
メモリーやHDにもバンドルできるから都合の良い物にすれば良いじゃない。
USB-FDDなんかも有りだったかな?
61不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 03:01:19 ID:D+rbmA6v
うちはFDDは普段使わないのでエアーフローの関係からはずしてるんだけど
MSへ連絡した時に「FDDと一緒に買った」といったら「接続されてますか?」
と聞かれたので「普段使う機会が無いの消費電力削減のためにで使うときだけつないでます。」
といってOKだった。

FDDのUSB変換もあることだし、FDDでいいんじゃね?
62不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 03:05:00 ID:vA7dXfwA
箱の外観みりゃ、未開封品かどうかってある程度わかるしね。
その場で受け取り拒否した品物あるよ。

あとでヤフオクの評価に同じ商品でプラス評価、マイナス評価はゼロなのを
確認して受け取ったけど。
63不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 03:07:16 ID:+5zGt4v1
>>60
FDDコネクタ自体なんだっけ?
64不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 03:09:22 ID:D+rbmA6v
FDD用コネクタ
65不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 03:11:30 ID:D+rbmA6v
その昔(iMacはやったころ)iMac風のガワの中にFDD-USB変換基盤とデスクトップ用FDDが
入ってるでかい外付けFDDドライブあったんだけど最近みないなあ。
あれ持ってればFDDつけれなくても余裕でバンドルをFDDにできるんだが。
66不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 03:13:01 ID:nTCrgDeT
正直者ばかりのスレだなw
67不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 03:22:49 ID:D+rbmA6v
その点放置PCだと2K最高なんだよな・・・

あと実はXPも欠点があって同じような構成のマシンだと3台程度いれても
言い訳がつく。

あ^HDDの調子悪くてwwとか
68不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 03:55:04 ID:ED3VoAxE
>>43
その程度ならセレロンM1.6GのマイノートPCでもスムーズに再生できるが
プレーヤーにVLCとかGOM入れてFFshowとかで再生すれば?
69不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 04:30:25 ID:QckVztRW
ML115のオンボードSATAで,RAIDを組む場合は
FreeBSD用のドライバありますか?
70不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 04:38:17 ID:nTCrgDeT
ない
71不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 06:34:08 ID:Vrc026/7
>>69
デフォで対応してなかったっけ?
俺はオンボードのRAID使ってないけど、最終の2セクタにマジックコード"NVIDIA "が
書いてあるやつなら大抵使えるはず。
72不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 06:38:51 ID:Sr+EuA7d
昨日NTT-Xで注文したばかりのML115が今日到着なもんで、慌ててVGA注文してきたよ。
GDDR3搭載高クロック版GeForce7300GTなんだけどDVI×2対応で↓こんな感じ

http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=942

nVIDIA GeForce7300GT搭載
コアクロック:550MHz/メモリクロック:1.4GHz
128MB GDDR3/128bit幅のビデオメモリ搭載
Support:DVI×2/HDTV

80nm版GeForce7300GTチップをさらに選別し、より高速動作可能なチップのみを採用。
極限までのオーバークロックにこだわった、GeForce7300GTチップ搭載グラフィックボード。
もちろん7600GSを完全に凌駕するスコアを叩き出しますとメーカーHPに書いてあったけど?
73不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 07:28:20 ID:crKs7uN3
>>12
これ、やばいだろ?詐欺じゃね?
74不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 07:40:13 ID:Sr+EuA7d
>>73

グレーゾーンの転売ブローカーなのかもしれないし、まだ詐欺とは断定できないよ。
75不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 07:59:13 ID:PGRObzhy
25日の午前で終了のはずだが、なんでまだ売ってるの?
76不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 08:24:13 ID:1KLUrdMv
>>73
何を今更
77不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 08:57:57 ID:Tlpp2IgH
>>12には"PC リサイクルマークあり"って書いてあるけどML115にリサイクルマークなんて付いてたっけ?
NTTXで買ったのには付いてなかったような
78不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 08:59:24 ID:Tlpp2IgH
>>77
勘違いしてた、ML115は下の方だったのね
79不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 09:04:46 ID:zba21o4r

    ┏┓    ┏━━┓                          ......┏━┓┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃                          ......┃  ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃  ┃┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃  ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━   .┃┃  ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┗━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃                           . ┏━┓┏━┓
    ┗┛        ┗┛                           . ┗━┛┗━┛
80不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 09:20:14 ID:E3L24u1Y
http://doiob.net/doiob/uploader/src/up10767.jpg
81不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 09:20:35 ID:MwgbN44/
>>72
GALAXYのOCモデルの7600GS とかには負けるとおも
82不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 09:33:00 ID:Sr+EuA7d
>>81
GALAXYのOCモデルなら、256MB GDDR3搭載7300GTとかあるけど、
どれも割高だから、8600GTSの価格が落ち着くまでこれで頑張るお。
83不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 09:33:28 ID:H8qyqVm5
>>75
数字も読めないの?
84不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 09:37:55 ID:Yv+t7jdW
ML115に72ので一台組んで知り合いに渡してやった
CPは悪くない
85不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 10:20:58 ID:jaJkREIN
にぎゃああああああああああああああああああ
昨日セールしてたのかよ、もうさすがにないだろうなぁ ('A`)
86不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 10:27:34 ID:5RUWA6y2
佐川早くこないかなぁ。
午後から仕事で出かけなきゃならない。
87不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 10:32:39 ID:s2IUqRkK
自宅警備じゃないのか。めずらしいな。
88不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 10:35:17 ID:ZRRlMG/J
さて、高知に金を振り込んでしまった。どうなることやら・・・
システムを改善したところをみると少なくてもやる気はある。
そうであると願いたい・・・orz
89不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 10:40:56 ID:d7imE56h
なあ、もしかして1年後電気代で損するんじゃね?
X2 3600+ 7050マザー比較で
90不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 10:54:36 ID:iHMglxb8
別に自分で電気代払う訳じゃないんだし、気にする事は無いだろ。
91不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 10:58:41 ID:7HznU9ib
>>90
じゃ誰が電気代払ってくれるんだよボケぇ
92不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 11:05:10 ID:3cnB0CIM
>>88
おっと、それってどんなシステム?

普通にスタッフがうさんくさい情報を書き込んだだけじゃないの?
93不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 11:09:39 ID:qTfa0hiJ
営業妨害にならない程度でな
94不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 11:21:05 ID:31/B/mJv
>>88
すげえ!俺はとてもそんな勇気ないよ
続報頼む!
95不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 11:23:37 ID:uzoIwer4
>>88 人柱乙

オクと同じでで過去の実績が無いから怪しまれているが、
販売形態はNTTXや湾図と一緒でしょ。
88とかが今回の購入で育ててくれて、この店が今後の
激安サーバの販売チャネルになってくれれば有難い。
96不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 11:30:12 ID:rWbDETcf
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \   済.  入. あ
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   ん  金  と
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/   だ  は .30
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\     .の     分
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \    か     だ 
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /    !?     ぞ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /         !!!!      
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /     
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _         
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
97不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 11:33:21 ID:eKKm7W8H
きたー。

早いぞ佐川、注文してから24時間たってないぞ。
98不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 11:34:13 ID:lIprYFpU
昨日ポチったML115、早くも到着。
24時間経たずに手元にくるとは……。
99不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 11:34:54 ID:lIprYFpU
かぶった
100不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 11:39:48 ID:ep/aKWC6
この世代のコアは結構知ってるので、このX600SEを入手して
検証しました。

もはや3世代、4世代前の底コアを追っても仕方ないですが。
MOBILITYであれば劇遅ですが、X600SEは、それでも十分な速度
を持っている為、この点は違う!と最初に言っておきます。

コアだけに注目すると、MOBILITYにはあるM24CというCパックと
今回搭載のRV380xとは同一ではないだろうか?と一時期言われ
た事があります。
さすがにソース元の掲示板が消滅しているので、Googleのキャ
ッシュで追えるかと思ったのですが・・・。

M24Cは、0x5462、0.11u製造ですが、このX600SEのカードはデ
バイスIDが0x5b62、つまりRV380xというxコアのタイプです。
以下のレジスタ値

ATI GPU Registers:
ati-00F8 08000000 ati-0140 00000061 ati-0144 1A29A222
ati-0148 CFFFC800 ati-0154 775771BF ati-0158 31420042
ati-0178 00004022 ati-01C0 00FF0000 ati-4018 00010011
ati-CLKIND-0A 02352904 ati-CLKIND-0B 48000E00
ati-CLKIND-0C 0400BC00 ati-CLKIND-0D 00807FFA
ati-CLKIND-0E 0400FC00 ati-CLKIND-0F 00000000
ati-CLKIND-12 00031212 ati-MCIND-6C 00000000

が生きているので、ほぼ間違いないと思われます。現在はドラ
イバレベルで統一化されたようで細かい区別を付けていない現
状(つまりATI側もどうでもいいって事)単純に X300 X550 X1
050 の認識となっていますね。
101不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 11:40:23 ID:ep/aKWC6
最後にX600SEのスペック

RV380x
Device ID 0x5B62
Vender ID 1002
SUBSYSTEM 0F02
0.11u製造(推測値)

CoreClock 324MHz
VideoMemory 250MHz

VideoMemory搭載量 128MB
HiperMemory機能 非搭載

参考値 ゆめりあ (これじゃゲームは無理ですな)
1024x768  3150(画質優)
1600x1200 1260(画質優)
102不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 11:41:54 ID:3UC5k/AM
今日はNTTとかないのかな。
103不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 11:46:23 ID:eBqUdeY+
RAID組みたいからSmartアレイE200コントローラ付けたいし本家で買おうかな
でも勇気がわかない_| ̄|〇
104不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 11:54:11 ID:ep/aKWC6
>>28
>ML115 Opteron1210 + GeForce 7300LE 64bit(PCIe16) + SB5.1で動画
>大きな動画だとかなりコマ落ちする

このスペックで、ビデオカードが7300LE(エラくアンバランスですな)
とはいえ、1280x720 DivX ←音飛びまくりの早送り状態で、640x480で
DivX ←たまにカクっと音とコマが飛ぶ というのは常識では考えられ
ません。

おそらく環境上の問題がどこかにあると思われます。

も、もしかして・・・Win2000SP4ですよね?
まさかとは思いますが、Opteron1210を挿した状態でOSを導入していない
のではないでしょうか?(OS導入後にCPU交換してませんか?)
105不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 11:56:23 ID:Rgz/0tx/
釣りだから相手にすんなよ
106不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 11:57:43 ID:2WMBbPV+
kita-
107不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 11:58:41 ID:Tlpp2IgH
今99台
108不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 11:58:53 ID:rWbDETcf
ほんとにきてるな
http://nttxstore.jp/_II_HP12154264
109不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 12:00:35 ID:MAbliPSE
    ┏┓    ┏━━┓                          ......┏━┓┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃                          ......┃  ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃  ┃┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃  ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━   .┃┃  ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┗━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃                           . ┏━┓┏━┓
    ┗┛        ┗┛                           . ┗━┛┗━┛
110不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 12:00:41 ID:G/dTeXtx
なんと!
111不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 12:00:51 ID:X0zz9tfv
ちょwまたかwww
みかかは何台放出すれば気が済むんだw
これは転売屋はもうダメかもわからんね
112不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 12:02:08 ID:Sr+EuA7d
昨日注文したばかりのML115が今届いたよw。NTT-X最高
113不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 12:02:25 ID:ep/aKWC6
>>45
http://www.divx.com/divx/windows/player/

このプレイヤーで再生した時に支援をするという取り交わしがATIとあったようですが
正直、AVIVO等の関係もあり、現在でも有効かどうかは不明です。

というか、AVIVO関連が勉強不足なんて他の詳しい方
オネガイ(と丸投げ)。
114不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 12:02:37 ID:j2DJ5ebz
115不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 12:03:24 ID:PzDnYYxe
>>101
乙。
X1300PRO(実際はX1550コアのOCモデル)が7000くらいだったから半分以下のスコアか。
まぁ3Dゲームしないなら十分だね。
フェイスでポチったの到着待ちだわ。
116不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 12:03:41 ID:5E29d3MN
みかかは壮大な釣り師
117不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 12:04:03 ID:LhQc7CHx
サラリーマン向けにせめてものお昼休みを狙ってくれたのか。
高知のお店と転売涙目。
118不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 12:04:25 ID:jaJkREIN
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
119不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 12:05:20 ID:PzDnYYxe
>>12に入金した奴涙目wwwwwwwwwwwwww
残り98
120不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 12:05:55 ID:YtuusTEJ
ところで、3500+からX2に載せ換えたらOS再インストールが必要だよね?
使い込んでからだと面倒だからさっさとX2 5200+にでも換えようかな。
121不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 12:06:17 ID:iHa+J7FN
代引きで 合計: 16,220円か
たぶんこれがラストのキャンペーン だな。
14500円で買った俺としては差額1720円は
とても高く感じる。
迷うが・・・もう少しいいのでそうだしパスしよう
122不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 12:07:58 ID:neZzPWHL
またかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



在庫ありすぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



123不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 12:09:06 ID:AvWzwk8t
どどどどどうしよう・・・ほんとにまた来るとは・・・
かかかかかうべきかかかっか
124不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 12:09:52 ID:AlLpqjS4
怒濤の連日NTT-X祭りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
125不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 12:10:04 ID:X0zz9tfv
ていうかこのML115、トップページから辿れないw
サーバ->1wayのカテゴリ順に辿ったり、全品検索掛けてもでてこない。
ほとんど隠しページだよ、これじゃ。多分アドレス知ってるのこのスレの
住人くらいじゃね?絶対関係者このスレ見てるだろ。
126不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 12:10:07 ID:neZzPWHL
NTT-X「ブヒヒヒヒwwwwwwwww まだまだ在庫があるでござるwwwwwwwww」
127不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 12:10:12 ID:MAbliPSE
        +    *      祭りだワッショイ!!           +         +
  *            \\  お祭りワッショイ!!  //   *         *
       +      *  \\ おにぎりワッショイ!!/             +
  ワショーイ                           +/■\  /■\
    /■\    /■\  /■\  /■\ /■\( ´∀`∩∩´∀` )  ∩ /■\ +
   ( ´∀`)   ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´∀`)(´∀` )(つ   丿ヽ  ⊂丿   ヾ(゚Д゚ ) ゴルァ
 (( ( つ  ~つ )) (つ   ノ(つ  丿(つ  つ⊂ ⊂丿 ( ( ノ  ( ( ノ ))  /   ⊃ )) +
   乂  ((⌒) )) ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) ) ( ( (  し'し'   し'し'   0_ 〈
 *  (__)     (_)し' し(_) (_)_) (_(_) ヤホーイ   ピョーン      `J  *
128不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 12:10:32 ID:HlqeZggx
>>108
残り98台
129不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 12:11:12 ID:j2DJ5ebz
SATAケーブル(4本セット)?SATA-CABLEx4?玄人志向?NTT-X Store
http://nttxstore.jp/_II_KR12199648

ML115買っていて今月送料無料になってる奴オススメ
130不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 12:11:26 ID:8/w5Jeyv
高知カワイソスwww
昨日注文したの今届いた
131不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 12:11:43 ID:HGjinLTA
みかかX後夜祭キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!の陰で
本日の要注意 ID:iHa+J7FN
くやしいのうw くやしいのうw
132不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 12:11:50 ID:XQRSFF1y
>>100
Xxxx世代に博識と存じるのでわが
MobilityX700(X550XTX)のこともちょっと教えてください
サファイヤ@99で購入

133不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 12:12:41 ID:ONNVmXzh
買えたwwww
張り付いててよかったーwww
134不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 12:12:52 ID:Z8FkfS+J
あのー、この3500+についてるファンはいわゆるリテールファンって事でよろしいの?
もし違うなら、性能はリテールより上でしょうか下でしょうか?
135不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 12:13:04 ID:neZzPWHL
さすがに今日は消化するまで時間がかかりそうだw
136不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 12:15:22 ID:wS5gio60
帰宅後のリーマン組も買えるといいのぉ(´ω`)
137不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 12:16:25 ID:8/w5Jeyv
表にアド出てないから、買ってる奴ってこのスレ見てる人だけだなw
今日はリーマン組にまで回る予感・・
138不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 12:16:26 ID:3fyjb8Rz
96台目を購入したのは私です(ML115は3台目の購入、全てNTT-X)
139不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 12:16:46 ID:UJOfnVDN
さすがにもうイラネ
140不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 12:18:42 ID:AvWzwk8t
やっと買えたー このスレに感謝
141不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 12:19:53 ID:Sr+EuA7d
昨日注文したのが今届いたばかりなのに、三台目ポチってしまいそう。。。
142不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 12:20:17 ID:ED1FBtkf
昼休みにこのスレのぞいたオレでも買えるよ!!!!
昼休みに合わせてくれるとは!
今まで悔し涙飲んできたリーマンのオレに最後のチャンスありがとう!
143不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 12:21:08 ID:Dq7OnSNO
必要ないしな…('A`)
144不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 12:21:39 ID:neZzPWHL
ML115の使い道(優先順)

WME配信放置 
DVD-R焼き
ファイルサーバー
145不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 12:21:59 ID:Y7rxpX0X
開始時刻考えるとリーマンにはきついかもなー
146不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 12:22:37 ID:8/w5Jeyv
今日は減りが遅いな
147不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 12:22:55 ID:lVEePxnf
>>132
モビのくせに消費電力でかい糞チップ。
4000円くらいでかったんだろ?いいじゃねーか。
148不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 12:23:22 ID:jaJkREIN
昨日来たばかりだからもうないと思ったけど
まさか今日も来るとはw
149不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 12:25:38 ID:0KSw/AW6
てか、みかかも出し惜しみして儲けてんじゃねえよ
150不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 12:26:37 ID:uzoIwer4
>>135
開始時間がちょっと早いけど、午後2時ころにはないんでね?
2台目欲しぃけど、湾図組の俺はお買い得感に欠けてしまうのでスルー。

この出し方からすると、NTTXはキャンセル拒否分のリスクだけ
抱えればいいってことだろうなぁ。高知の店はそのリスクが取れないから
入金確認できないとダメって気がする。
HPへの注文取次ぎがあるから、NTTXも明日は難しいかねぇ。
151不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 12:28:12 ID:jaJkREIN
>>141 
>>142
よかったね。゚+.(・∀・)゚+.゚

てか、早く俺も注文しないとw
152不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 12:28:49 ID:CoSL79sj
バロス今日もかよwwwみかか乙
153不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 12:29:04 ID:bESMu0Pb
注文完了したけど減ってないから、ページ更新の反応が遅いのかも。
154不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 12:29:31 ID:2NVs+vib
残り90台
155不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 12:32:10 ID:KY9e9sQg
ようやくゲットおおおおおおおお

二台頼んだから、片方にメモリまとめてサーバー機とプライベートマシンにわけるぜえええ
転職で貯金切り崩し中だが、これは買って損はないな
156不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 12:33:33 ID:PzDnYYxe
>>129
これ安いな。
ちょっと短いけど一期購入で送料無料になるから買ってみるか。
157不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 12:36:37 ID:mI+J3IIU
マジで今日もくるとは思わなかった・・・
158不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 12:36:57 ID:0TwyxAVw
>>156

急がないのならいいが
日にちがかかるぞお
159不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 12:38:02 ID:jaJkREIN
まだ大丈夫そうだから、先にメシ食ってくる ノシ
160不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 12:38:22 ID:neZzPWHL
NTT-X「毎日100台売るお( ^ω^)」
161不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 12:40:44 ID:31/B/mJv
NTTまた、追加やってるよ!!!
162不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 12:41:17 ID:mI+J3IIU
増えるみかかちゃん
163不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 12:42:28 ID:XqLILp0Q
残り 82 台
164不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 12:43:00 ID:4PdBvnav
会社休んだ日にきてよかった(´∀`*)
165不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 12:44:43 ID:GHPlFxJr
2台買って3万ちょいかぁ。
来週の出張費ケチれば買える。
166不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 12:45:00 ID:pQxoGuZl
これ、キャンペーン期間終わっても、大人気につきキャンペーン期間延長とかいって
延々とこの値段で売り出すんじゃないの?
167不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 12:45:31 ID:2NVs+vib
残り78台
168不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 12:45:42 ID:WYJtg2EI
買えた! このスレ追い続けて幾星霜、ついに買えたよ!


なぜだろう、視界がぼやけるやあはははははははははは。
169不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 12:46:04 ID:neZzPWHL
>>166
永遠はないとしても、しばらく続きそうな気はしてきたw
170不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 12:50:15 ID:YVkha6+/
リーマンであるところの漏れは昨日の祭りを逃して
あまりにも悔しくてそのままオクで買っちゃったお・・・

漏れ涙目(www
171不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 12:51:12 ID:ZRRlMG/J
>>170
高知に振り込んだ俺涙目www
172170 2007/09/26(水) 12:53:48 ID:YVkha6+/
涙目のままあと1クリックで購入確定画面まで進めた漏れがいるwww
どうしよう。3台目にしてやっとNTTXで買えるチャンスが目の前に!!
173不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 12:54:17 ID:pVOywoEl
一気に残り70台まで減ったw
174不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 12:54:24 ID:qJW7xkA5
70
175不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 12:55:31 ID:cwGVjHaG
ファイルサーバは簡易NASで十分だし、、
鯖はもう2台あるし、、
メインマシンも結構速いの持ってるし。
後何に使えばいいんだろう、、、

さすがにもう買えんな、、

176不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 12:55:37 ID:eBqUdeY+
本家で買おうと思ったけど、みかかで2個ポチってしまったw
使い道は後で考える事にしよう
177不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 12:57:14 ID:MQ6ErXUb
俺住まいが1Kだから2代目はさすがに・・・
178不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 12:57:27 ID:Ubq6e7qt
>>176
俺も2台ポチっちゃったw
179不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 12:59:11 ID:d921L4WT
いらねぇんだよ、もう2台あるし
でもまよっちまう・・・なにこの中毒性w
180不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 13:00:45 ID:cwGVjHaG
>>177
俺の経験上、8台くらいあればベンチ代わりに使える。
冬場はファンレスにすれば簡易オンドルに

181不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 13:00:51 ID:DeGFyypd
これって発送時間の指定ってできるの?
182不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 13:01:52 ID:GHPlFxJr
やべぇ2台買っちまった。
1DKでPC7台になっちまった。
しかも使い道が無い。
183不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 13:02:24 ID:eBqUdeY+
>>181
発送時間は知らんが、配達時間指定は出来るみたいだよ
ttp://nttxstore.jp/help/delivery.asp#001
184不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 13:07:12 ID:ep/aKWC6
>>182
あらら、それ買いすぎ・・・。
185181 sage2007/09/26(水) 13:07:22 ID:DeGFyypd
>>183
すみません、勘違い。

勢いでポチッと押してしまったもので・・たしか配送時間指定はなかったんです。
多分送り状番号が送られてくるのでその番号で佐川で時間帯指定しろってことかな。
186不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 13:08:24 ID:xjjiQTEy
残り 64 台
187不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 13:10:49 ID:eBqUdeY+
>>185
住所とかの入力画面の一番下に備考欄があったから、俺はそこに配達時間指定しておいた。
時間指定してなかったら送り状の番号で佐川に問い合わせしてみるのが良いと思うよ。
188不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 13:11:32 ID:BF5muYWS
買ってしまった。
189不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 13:11:55 ID:2NVs+vib
残り60台
190不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 13:12:28 ID:XQRSFF1y
>>185
明日電話かかってくる で朝一にいつがいいですかー?と言われる
(イーコレの確認と思う)

何回かかいてるお
一応指定は20時以降になってた(俺のバヤイ
191不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 13:14:19 ID:cwGVjHaG
お前ら絶対必要ないのに買ってるだろ!
糞うらやましい。

俺も、、言い訳さえあれば、、

はっ!!!あれだ、佐川ターミナル止めがあった!
これなら家に届かん。
4台のML11Xシリーズが並ぶのも悪くないかも、、、

192不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 13:14:48 ID:wS5gio60
代引きなのに事前に電話しない運ちゃんも居るので油断は禁物
193不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 13:16:58 ID:Uyt549C8
>>182
俺発見

ちなみに
・メール専用
・アプリ用
・P2P用
・仕事用
・TEST用
・外出用モバイルノート
・家庭内移動用ノート

そしてファイルサーバ用に1台歩散った
194不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 13:19:09 ID:XQRSFF1y
領収書に判子おさない(俺の場合はサインだったが)うんちゃんもいるもんな
195不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 13:19:26 ID:nTCrgDeT
>>103
オプションだけ後から買えるよ
196不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 13:19:46 ID:MQ6ErXUb
俺ももう一個仕事用に買おうか迷ってるけど
そうするとモニタもひとつ買い足さないと・・・
うーん
197185 sage2007/09/26(水) 13:21:33 ID:DeGFyypd
>>187>>190>>192
サンクス。
まぁ、不在票がはいっているでしょう。

2台買うって言うパターンの人多いね。
いままで屑PCいろいろ買ったけどこういうケースは初めてなのでとりあえず1台だけw

おいらは自作の録画サーバーにならないかなって。
USB2.0とHDDがそこそこスピード出ればよいし。
TS録画なのでHDDは載せ替えが必須か。
198不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 13:21:51 ID:pQxoGuZl
これ、静かだったら買うんだけどな〜
CUPファンとケースファンを静音のに取り替えて
2Mぐらい距離を取れば寝てても気にならないレベル?
まあ、音なんて人それぞれだから、難しい質問なのはわかっているが・・
199不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 13:23:41 ID:iUypV0DE
>>190
地域によって対応が違う
直前の配達が終わってかけてくる所も有る
下手すると家から10mくらいの所からかけてくるし・・・
200不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 13:24:29 ID:GHPlFxJr
>>193
すげぇ 1アプリ1PCかよ。
おいらはノート1台デスク1台使用で後はほとんど使ってない。
SC440はまだ開封してない。
201不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 13:24:33 ID:eBqUdeY+
>>195
サンクス
検討してみます
202不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 13:27:00 ID:AlLpqjS4
残り50台キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
203不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 13:28:18 ID:iHMglxb8
2台あればメモリとかをニコイチに出来るし、1台を色々改造しても
もう1台を予備に出来るから保障も保てて便利だな。
204不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 13:29:35 ID:Uyt549C8
 , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  あと2台いける!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
 (/ 川口 /ノ   (    ) やめて!
   ̄TT ̄    と、  ゙i
205不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 13:31:48 ID:Sr+EuA7d
うわぁー勢いで三台目ポチってしまったw。
まぁ、二台目以降は使ってないECOメモリ取り付ければいいし安上がりだけどね。
206不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 13:32:22 ID:cwGVjHaG
やっぱいらね、、これは一種の中毒みたいなもの。
そう自覚すれば自ずと自分がとるべき道は分かる。

1台ぽちった。

207不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 13:33:11 ID:XQRSFF1y
>ECOメモリ

環境に悪そうだ
208不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 13:33:51 ID:3S6kAtVt
PC新しく組もうかと情報集めてたら
ここにたどり着いたんだけど

今のメインPCと同じようなPC2台もこうてもうたwwww
209不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 13:34:35 ID:X8JAFyCI
昨日これ見つけて
「シャチョー、こんなんありますよ、もう売り切れちゃったけど。今使ってんのよりたぶんマシwww」
「へー安いね」
「またあったら買います?」
「そうだねー、これくらいならねー」
そしてただいま社長外出中。今日は戻れるかわからない。今時携帯も持ってない。
どうしよう、買っちゃっていいのかな…
210不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 13:34:43 ID:7HznU9ib
>>198
そりゃCPUファンとケースファン静音のものに替えたら静かになるよ。
このふたつがうるさいだけなんだから。
211不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 13:37:04 ID:PzDnYYxe
>>210
そして爆音GPUを載せたりしてなwwwwwww








ファン2個静音に交換すると電源が結構ジージーうるさいことに気づく。
212不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 13:37:17 ID:UJOfnVDN
ニコイチ目当てで後から2台目買った俺

1台目mem:キマンダ HDD:7200.9
2台目mem:sumsung HDD:7200.10(FB080C4080)

マイクロン+7200.10(BarracudaES)が欲しかったのに両方かすりともしなかった
213不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 13:39:21 ID:X8JAFyCI
残り46か…どうすべ
214不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 13:40:18 ID:SNB2YHa+
PCI-exにVGAのっけて、メモリ4G積むと不具合でるらしいんだけど
どのくらいの確率かな?

稀に出る程度なら賭けに出ようと思ってるんだけど、
無くなる前にどなたか回答お願いします。
215不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 13:41:13 ID:cwGVjHaG
迷ったら買う。
買わなかったら後悔するが、買って後悔することはあまりないだろ。
邪魔なら適当なパーツつけて家族の誰かにやればいいだけだし。

216不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 13:41:43 ID:PzDnYYxe
100%
217不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 13:43:52 ID:7HznU9ib
>>214
100%だとおも。

>>211
ジージーなんて音するかな。俺の静音レベルが低いのか。
218不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 13:45:57 ID:rOV3ML96
これメモリ1枚で512なの?256*2?
219不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 13:46:14 ID:N+2Gdd6+
スマン、Broadcom Diagnostic Utility はWindows 上では動かないな。
コマンドプロンプトから直でNIC を叩けるとばかり思ってた。

オレが確認したのは、
APM有効 FreeDOS-1.0 でb57udiag.exe を動かしたとき、
nictest後にWoL を有効にすると、S5 から復帰できること。
なぜか、nictest しないと復帰できない。
220不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 13:46:31 ID:ONNVmXzh
今通販で色々周辺機器を揃えてる最中なんだけど、
皆増設HDDはどんなの買ってる?
>オンボード 4ポートSATAコントローラ
HDDはデフォでSATA-2動作はしないのかな?
無難に無印買っておくべき?
221214 sage2007/09/26(水) 13:46:36 ID:SNB2YHa+
100%ですかー、非常に悩ましい
>>216>>217様、ご回答ありがとうございました
222不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 13:46:40 ID:Sr+EuA7d
>>214
ATIのグラボなら相性が良くて不具合発生が少ないと思うよ。
自分のは3GB(1GBx2 512MBx2)だけど今まで不具合なし。
OSが32bitならメモリは3Gあれば十分だとおも。2GBでも十分
223不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 13:46:43 ID:Fx3k4q7Q
>>218
1枚で512
224不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 13:50:27 ID:Uyt549C8
お前らが次に探すスレは分かってるんだ

CPU自動切替器(KVMスイッチ)のおすすめは?Part09
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1171010186/
225不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 13:51:59 ID:nTCrgDeT
>>219
確認乙
普段はLinuxで使ってんの?
226不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 13:59:18 ID:ge55hySv
これ富士通の安サーバーより全然静か。
ケースの強度がドスパラのより全然高い。
モンスターフロンティアが8500増設でサクサク。
HPのPCってDELLより品質が高いな。
XPの場合はNICのドライバーがCDに入っていないから初心者は嵌る可能性大。

15,000の割にはきわめてCPが高い。
227不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:02:11 ID:i8B6QRnk
まぁ明らかにケースの質と静音性はSC440に軍配だけどな。
228不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:04:51 ID:AW5UPydp
この値段でメーカーが売る利点って少ないよな。
こんな安い値段で満足されたら、高いPCが売れなくなるし。
まぁ、素人は買わないし、マニア向けだから使う人を選ぶだろうが
229不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:06:03 ID:yqtO7QoV
素人なんで悩んでる間に残り35
230220 sage2007/09/26(水) 14:06:04 ID:ONNVmXzh
ごめん自己解決

SATAプロトコル SATA 2、3Gb/秒
ポート転送速度 合計1.5Gb/秒

3Gb/s対応はしてるけど1.5までしか使えないって事か
231不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:08:30 ID:nTCrgDeT
ぉw
232不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:08:50 ID:ge55hySv
 XPのOSの準備及びインスコとNICのドライバーの用意及びサウンドブラスター5.1の取り付けが出来れば
重い作業しなければ十分メインPCになれる。
233不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:09:55 ID:ge55hySv
>>229
購入してから悩めば良い。
234不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 14:10:28 ID:3cnB0CIM
これって、他の商品と一緒に買うと、送料無料とかあるの?
235不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 14:11:12 ID:yf4Y0W0h
>>226 XPは付属のCDでWIN鯖2003用で全部ドライバ入るよ。
インストーラーではインスコ出来ないけど、選択肢に解凍ってあるから
解凍してから手動でインスコすればOK。
他からドライバ落としてもいいけどね。
とりあえずWIN鯖2003用のドライバ使えます。
236不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:11:57 ID:QSSWa79X
標準仕様でメインPC化なら、デュアルコアな分SC440のが良いな
PCIも普通に流用出来るし起動も早いし
237不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 14:12:34 ID:rGThMm8M
あと33台
238不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:14:33 ID:ep/aKWC6
>>236
良いのは判るが、今はキャンペーンが終わったSC440に用は無い。
239不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:14:48 ID:yqtO7QoV
>>232
2kはあんまりよろしくないですか?これ

>>233
会社にも欲しいが独断こわいし、使えるようにできるか自信ないし、
家は狭いんで(本当に真剣に狭い)これまた無用の長物になった時が怖いし
でも欲しいなあああああ
240不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:14:51 ID:ud5s9opK
>>224
VNC使うからそんな物はいらん。
241不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:16:12 ID:ge55hySv
>>235
情報ありがとうございます、初めて知りました。

初心者には敷居が少し高いかも。
242不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:16:49 ID:XQRSFF1y
>>228
ほんとうはHPのサーバープロモーションの一環なんだけど

企業に売れないのでわれわれにお鉢がまわってきたんだよ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0524/hp.htm
日本HP、25,200円からサーバーが買えるキャンペーン
「ProLiant ML115」
キャンペーン期間:5月24日〜9月27日

日本ヒューレット・パッカード株式会社(日本HP)は24日、
タワー型サーバー「ProLiant ML」シリーズを最大5万円値引きする「ホップ・ステップ・ジャンプ キャンペーン」を開始した。
キャンペーン期間は9月27日までの約4カ月間。

同社はこのキャンペーンで、中堅/中小企業のIT投資の促進、業務効率への貢献、
およびx86サーバー市場でのシェア拡大を目指す。
243不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:17:48 ID:ax8qCSTT
>>227
そして
@電源はMAX305wで互換性なし
AHDベースはMAX2台
Bキーボード/マウス共にUSB専用。KVM?知るかんなもん仕様
でDELL鯖は障害認定済み
(障害持つ身なんだから優しくしたげてね)
244不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:18:23 ID:nkgCQm4j
いま迷ってる奴は今買わないほうがいいかな
これからもっと先にこれ以上のスペックで
この値段くらいのが出るだろうから
245不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 14:19:00 ID:yf4Y0W0h
>>236 ペンD遅いよ。

参考
http://www23.tomshardware.com/cpu_2007.html?modelx=33&model1=871&model2=875&chart=430

SC440は使いにくいよ。
メモリはECCだし、VGA増設は曲者。
キーボード、マウスもなし。
本来の鯖で使うのが良い。
246不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:20:03 ID:eBqUdeY+
残り28台か
247不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:20:31 ID:EuZ70Lsa
残り28台…
なんか在庫と共に自分の命が削られてくこの錯覚
248不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:22:02 ID:lf7wO0Wp
>>244
PCでそれを言い出すとキリがない。
249不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:22:23 ID:P61FsViL
この分じゃまた5時までには売り切れる予感
250不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:23:23 ID:iHMglxb8
ただML115はUSBマウスの不具合が結構面倒だな。
PS2に変換して挿すとレートの低さが目立つし。
251不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:23:30 ID:EuZ70Lsa
5時どころか3時までもつのかこれ
残り26台踏ん切りつかない俺涙目
252不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:25:05 ID:eBqUdeY+
>>251
YOU逝っちゃえYOw
253不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:25:18 ID:M2N5I7rc
ひとり最低4台は買うべき
254不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:25:19 ID:P61FsViL
ここまで安定して売れるのも珍しいよな。
これさえ仕入れとけば鉄板。なのに高知www
>>251
最後のチャンスだぞ?
255不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:25:37 ID:UJT/Gfbg
>>251
俺もなかなか決断できない・・・
256不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:25:42 ID:Y7rxpX0X
残り十数台になると昨日みたいに一気に無くなると見た
257不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:26:00 ID:AW5UPydp
ログを読み返したら昨日と同じ展開でワロス

>>251
最後は一気に加速するみたいだから、欲しいならお早めに。
俺は既に前に1台買って、まだ開封もしてないから、今回はさすがにパスだw
もうちょっとで買いそうになったが・・・
258不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:26:33 ID:P61FsViL
さぁ後22台です。6分で6台売れました
259不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:27:17 ID:QSSWa79X
>>245
3500+がどこにあるか見えてるの?
HPのキーボードは気に入ってるから良いけど、今時ボールマウス使うの?
結局全部入りのベアボーンなんだよ、ML115は
260不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 14:27:42 ID:UJT/Gfbg
でお前らこれかってどうするの?
261不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:28:22 ID:d921L4WT
それをいまから考える
262不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:28:37 ID:7ovbgAxU
>>251
えっとな、、まず、最終のクリックするところまで、手続きを済ませろ。
そして、マインスイーパーのタイムアタックでもして心を落ち着けろ。
クリックしまくれ。事故で最終のクリックをしてしまうかもしれんが、
事故だから諦めがつく。
俺はこの手で2台事故った。
事故だから仕方が無い。
263不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:28:41 ID:XQRSFF1y
明日最終戦やると思うやついる?
264不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 14:29:11 ID:yf4Y0W0h
>259 マウスなんて使いにくければ買えばいいじゃん。
265不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:29:48 ID:P61FsViL
>>259
最低限文化的なことはできます。しかし、かなり先進的なこともできます。
15000円だったらおいしいと思わなきゃ
266不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 14:30:14 ID:31/B/mJv
今回は追加何台出たんだ?
267不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:30:15 ID:3iMdzMdk
>>260
ファイルサーバ兼DVD焼き機かなあ
268不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:30:17 ID:IrZ4LbUQ
これ何に使うの?
ポンコツじゃん
269不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:30:21 ID:AlLpqjS4
残り19台キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
270不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:30:22 ID:eBqUdeY+
残り20台切ったな
271不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 14:31:29 ID:31/B/mJv
カウントダウンでわくわくするのって俺だけか?
272不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:33:07 ID:P61FsViL
>>271
1分で1台売れてると思うとドキドキするよな。
273不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 14:34:13 ID:UJT/Gfbg
安いから欲しいけど使い道が考えられないから今回は見送ろうっと
274不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:34:17 ID:ep/aKWC6
SC440もML115も良い所・悪い所あるんで、一概にどっちとも
言えない所があるね。

ML115に関しては、半数の人が送料を含めた値段がお買い得で
あったと思う。

NTT-Xのこの価格であれば、たとえバス改造必需であったとしても
SC440のような形状であったにせよ、同じように売れていたと予想
出来るけどね。
275不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:34:57 ID:7HznU9ib
誰が買ってるんだ?俺はいやだぜ二台目なんて
276不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 14:35:06 ID:YVkha6+/
決めた!今回は見送るお!!



次回は無いかもしれないけど(w
277不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:35:10 ID:L9guTgtc
>>266
たぶん100
278不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:36:36 ID:ax8qCSTT
ポチった
BE-2300に換装/SATAU250〜320GB*4基/RAMはココの皆さんに譲っていただいて4枚挿し
ケースから全部出して自然換気でP2P24h駆動。総w数300ちょいだから起動にたりないようなら450wくらいのに換装。
これが正しい用途と信じる。
キーボードもマウスの予備としてストック。

3500+、¥3,000-くらいで売れるのかな?
279不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:36:59 ID:L9guTgtc
>>274
要改造ならこれほどは売れない
280不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:36:58 ID:tWlZix6X
問題の残15台w
281不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:37:01 ID:vUAWPioA
この調子なら今週いっぱい売るんじゃないかな
282不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 14:37:08 ID:31/B/mJv
>>277
サンクス!百台かぁ
ちょっと少なめ?NTTにしては
283不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:37:21 ID:2bdbYC/6
15
284不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:37:25 ID:wS5gio60
>>259
中々どうして、このマウスはホイールの感触が結構いいぞ
ホイールだけうちのIME4.0と交換したいくらいだ
285不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:37:51 ID:jaJkREIN
ファミレスで飯食って今帰ってきた・・
うおっっ危ねえww残りあとわずかだw早く入力しないとww
286不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:38:18 ID:AW5UPydp
>>285
ここに書きこむ前に入力しろよw
287不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 14:38:19 ID:31/B/mJv
残り全部いっとけ!
288不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 14:39:09 ID:yf4Y0W0h
>285 一人でファミレス・・・。
289不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:39:14 ID:pVOywoEl
残り15台って事はそろそろ加速するかな?
290不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 14:39:20 ID:cwGVjHaG
これ改造無しだから、売れてるんだろ。
SC440はまぁオンボードVGAが結構まともだから、やっぱり買ってるとは
思うけどさ。

291不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:40:15 ID:P61FsViL
>>282
多分分割することで配送の仕事負担を抑えている。
毎回半日も経たずして売り切れるものを大量に受注したらパンクするからね。
292不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:40:16 ID:nTCrgDeT
13台
293不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:41:04 ID:P61FsViL
こりゃもう3時までに売切れてしまうね。
294不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:42:23 ID:jaJkREIN
うはっwきちんと会員登録してからブラウザ落とせばよかった
一から入力しなおしw俺涙目ww

>>288
もう一人で行くの慣れちまったぜ、ふひひ・・
295不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:42:25 ID:AlLpqjS4
>>278
HDDが心配なら、HDDの前に付いているカバーに薄い10mm厚のファンをつけると良い
HDDは元の1台に加えて6台乗せているけど、特に問題ない
296不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:42:26 ID:L9guTgtc
>>282
最近は同じくらい
297不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:42:28 ID:rO6WVzdZ
今日も売ってるのか!

昨日ぽちったから、今日は買わねえぞ!
298不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:43:33 ID:tafxSLfp
>>279
改造すればなんとかなるPCI-Eスロットと違って、PCI3.3V専用はどうしようもないから
人によってはこっちの方が使いにくいけどね
299不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:44:32 ID:M2N5I7rc
4xだし・・・
300不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:45:08 ID:L9guTgtc
人によってはね・・・
いくらかの人はね・・・
301不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:45:29 ID:AlLpqjS4
カウントダウンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
302不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:46:25 ID:Y7rxpX0X
一桁に入りましたよ
303不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:46:28 ID:P61FsViL
>>298
わざわざ保障出来なくして無理やりつけるより
対応製品があるものものを購入すれば良いだけだがな
304不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:47:35 ID:Ds+S3ue2
今マインスイーバーやってる
あああどうしよう
305不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:47:50 ID:HGjinLTA
節子「なんでSC440厨はこんなに必死なん?」
306不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:48:17 ID:tafxSLfp
こっちのPCI-E x16もDellで使えないのは何故か使えないし
CPUヒートシンクの間が狭くて意外と制限があるけどな
307不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:48:52 ID:Sr+EuA7d
ECカレントでSB5.1が\1,669なんだけど取り寄せになってた。

http://www.ec-current.com/shop/g/g4562181055300?cookie=no
購入したのはほとんどML115ユーザー

¥5.000以上で送料無料キャンペーン中なんだけど、 取り寄せでも構わないから購入しようかな?
308不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:49:43 ID:L9guTgtc
なにムキになってるんだか
309不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 14:49:46 ID:31/B/mJv
8台じゃあ
310不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:50:03 ID:YYhmhXVW
>>278
SATAのHDDは遅れ始動するから電力不足にはならないだろ
311不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:50:26 ID:QSSWa79X
>>305
必死というか、SC430からML115に乗り換えての感想だよ
312不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:50:56 ID:Ds+S3ue2
残り7台
313不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:50:56 ID:/QAIIYSP
>>125
このスレ見てる奴にしか買って欲しくないんだろ
スレ見てる奴にだけ売ってても数時間で100台売れるし
よく調べずに買った奴からのクレームとかもこなくて楽だから・・・
314不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 14:51:14 ID:3cnB0CIM
先ほど、一台を狩っちまった。
315不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 14:52:06 ID:3cnB0CIM
z180jpよ ザマみせてww
316不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:52:15 ID:rWbDETcf
ヤフーオークションでも絶賛販売中
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/z180jp
317不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 14:52:19 ID:YVkha6+/
やべえw漏れも狩りてえw
318不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:52:25 ID:EuZ70Lsa
残り6…
319不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:52:58 ID:L9guTgtc
>>313
他にも数カ所のスレに毎回貼られるしね
320不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:53:16 ID:jaJkREIN
うっしゃー初めて買えたぜー感激∠( ゚д゚)/
321不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:53:39 ID:YYhmhXVW
GoogleからNTT-Xに飛べるから住人以外も買ってるんじゃね?
322不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 14:53:44 ID:YVkha6+/
狩っちまったwwww
323不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:54:24 ID:Ds+S3ue2
ついに買った・・・
324不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:55:14 ID:HGjinLTA
>>311
SC430ユーザー?
じゃあSC440関係ないじゃん。
使っていないのにあれこれ持ち上げるのはどうかと。

ま〜漏れは既に手持ちのHDDを3基ブチ込んで1.08TB仕様にしたから
この時点でSC440は購入対象外なんだけどなw
325不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:55:54 ID:rWbDETcf
残り
□□■■■□□
□□□□■□□
□□□□■□□
□□■■□□□
□□■□□□□
□□■□□□□
□□■■■□□
326不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:55:54 ID:pVOywoEl
>>304
残り3台・・・もう無理ぽ
327不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:56:37 ID:rWbDETcf
残り
□□■■□□□
□□□■□□□
□□□■□□□
□□□■□□□
□□□■□□□
□□□■□□□
□□□■□□□
328不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:56:51 ID:CoSL79sj
完売御礼キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
329不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:56:52 ID:eBqUdeY+
完売御礼\(^o^)/
330不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 14:56:56 ID:BF5muYWS
終わった
331不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:56:57 ID:jaJkREIN
売り切れww
前スレで絶叫してたやつら買えたかな
332不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:56:58 ID:HGjinLTA
完売御礼キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
333不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 14:56:58 ID:yf4Y0W0h
SC440とML115を両方持っているけど、
ML115の方が未来がある。
SC440はOSインスコした時点で終わった。
SC440に投資するぐらいならML115に投資する。
334不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 14:57:04 ID:rO6WVzdZ
完売御礼
335不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:57:05 ID:AlLpqjS4
完売御礼キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
336不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 14:57:06 ID:UJT/Gfbg
お前らほとんど転売屋だろ?
337不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:57:10 ID:ax8qCSTT
「完売御礼」
338不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:57:16 ID:lk7im0J+
今帰ってきた





・・・買えなかった、死ねみかか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
339不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:57:26 ID:rWbDETcf

完 売

御 礼
340不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:57:56 ID:7HznU9ib
いつも終わったら思う「やっぱり買えばよかった」
341不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:57:57 ID:lk7im0J+
マジで死ねよ、転売ヤーのゴミクズもみかかも


ふざけんなっての
342不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 14:58:57 ID:tafxSLfp
>>336
こんなでかくて利益でないの扱うわけないだろ
343不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 14:58:21 ID:OU32xva7
NTTXから買って転売しても利益なんて出ないだろ
344不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 15:00:12 ID:P61FsViL
>>341
まぁまて、キャンペーンは何時までか考えろ。
345不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 15:00:36 ID:pVOywoEl
あー見慣れた完売御礼の文字に安心感すら感じるのは何故?
346不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 15:00:41 ID:cwGVjHaG
>>341
欲しかったの?俺営業所留めにしたから、もしその営業所の近くなら譲るよ。

347不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 15:00:45 ID:CoSL79sj
多分明日もあるな
348不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 15:01:37 ID:3cnB0CIM
>>341
こんな薄利なもの転売するアホはアホだよ。
転売じゃなくて惚れてるから買ってるんだぜ(笑)
349不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 15:02:07 ID:wS5gio60
営業所止めは身元確認あるよ
350不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 15:02:40 ID:jaJkREIN
>>341
まだ在庫ありの予感、諦めるなって
351不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 15:02:57 ID:P61FsViL
みかかで完売になったころに
入金確認と商品の手配の通達が高知から来たよ。
納期はまだorz
352不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 15:03:01 ID:AvWzwk8t
hp直のキャンペーンが明日までだから
明日も来る可能性があるのかな
353不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 15:04:34 ID:Ds+S3ue2
注文してから商品届くまでどれぐらいかかった?
354不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 15:05:08 ID:P61FsViL
ここまで売れるんだから1000台くらい発注かけてるでしょ。
あと2〜300台はきっとあるよ。
355251 sage2007/09/26(水) 15:05:31 ID:EuZ70Lsa
たぶんラス1、俺…
残り1台になったところでポチってみた…賭けてみた…
つかの間カイジの世界を味わったぜ…
いや…俺の戦いはこれからだ。
今までノートのHDD換装しかしたことない俺に果たして
上手いことカスタマイズできるのか今から涙目w

助言くれたおまいら色々ありがと…('A`)
356不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 15:06:27 ID:P61FsViL
>>355
おめでとう!おめでとう!
おめでとう!おめでとう!
おめでとう!おめでとう!
おめでとう!おめでとう!
357不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 15:06:27 ID:lk7im0J+
親の店の手伝いが終わって帰ってきた、まっさきにスレチェック→祭りなし
店閉めるのが遅くなった、スレチェック→祭りがあってすでに完売
お彼岸で帰ってきて真っ先にスレチェック、すでに完売(今ココ)

俺涙目(´;ω;`)

みかかX、本当に頼むから20時からにしてくれ!
358不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 15:07:05 ID:pVOywoEl
>>355
おまいの戦いはこれからだ。
359不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 15:07:13 ID:JvwmDi2r
>>357
本家で買えば?
360不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 15:08:35 ID:jaJkREIN
>>355
デスクなんかノートより簡単だよ、大丈夫だって
買えてよかったな、おめ
361不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 15:08:37 ID:HGjinLTA
>>355
ノートのHDD換装ができれば、ML115のHDD増設なんて朝飯前w
旧COMPAQ譲りの筐体だからメンテは非常にやりやすいぞ
362不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 15:12:29 ID:UJT/Gfbg
ファイル鯖にしか使い道ないんじゃ・・・
363不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 15:13:02 ID:tafxSLfp
>>357
新品未開封のやつでも15,000円ぐらいで落札されてるし、オクの方もチェックもしてみれば?
364不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 15:13:40 ID:QSSWa79X
>>324
15,800円のSC440が届くまでML115ユーザー
届いたらみかかより安くオクに流すよ、2GBのメモリつけて
365不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 15:15:08 ID:Cmmh9JE9
>>355
おめ。
俺も思わず三台目ポチってしまった・・・('A`)
予備に取っておこう。
366不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 15:15:43 ID:3cnB0CIM
ヤフオクで買うなら、z180jpの野郎のものはオススメ出来ない。
なぜなら、メモリを故意に無しにして、販売してるから…。
367不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 15:16:52 ID:CoSL79sj
勝者と敗者が見事に別れたなw
368不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 15:18:39 ID:rO6WVzdZ
CPUそのまま、メモリ、VGA,サウンドカード追加でしょぼDTMマシンにする予定
369不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 15:18:58 ID:yf4Y0W0h
>>364 SC440に期待しすぎ。
期待はずれだから。
15800円で明日ロンx2でも買った方が・・・。
370不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 15:18:58 ID:Ir1VZ2cs
z180jpも
メモリー
ハード
CPU
レスにして7千円程度なら・・・・
371不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 15:21:00 ID:lk7im0J+
>>364
ファイル鯖として使うだけだからノーマルでおk

クレカないからオク使えな・・・そういやイーバンクVISA作ったんだっけ('A`)
372不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 15:23:06 ID:ud5s9opK
>>371
そもそも、オークションにクレカは必要ないだろ。
イーバンクやUFJの口座があればOK。
373不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 15:23:09 ID:P61FsViL
>>369
デル厨はほっとけよ。
374不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 15:26:14 ID:Sr+EuA7d
>>316
なにそれ? ML115 からECOメモリとキーボード(マウスも)抜き取って転売してるの?
しかも、ECC付き512MB一枚につき4000円で送料3000円!

そんなML115誰も買わない。
375不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 15:29:53 ID:lf7wO0Wp
昨日から張り付いて、今日やっと購入できた。

ところでここの住人は、グラボは何を増設してるの?
よかったらコストパフォーマンス重視でお勧めおしえてほしい。
ゲームはしないつもりなんだが何が良いのか迷ってる。
376不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 15:31:26 ID:Grl/AX0J
フロントのHDDの前に取り付け可能なファン探してるんですが何か良いのないですか?
377不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 15:31:27 ID:P61FsViL
>>375
買わないのが一番。
買うのであれば一番安いの。
378不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 15:32:42 ID:CoSL79sj
クロシコのGeForce 7300LE
ゲームしないからこれで十分
379不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 15:33:40 ID:Y7rxpX0X
>>375
GF7600GT
380不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 15:36:00 ID:ge55hySv
>>375
玄人の8500GTモンスターフロンティアもサクサクです。
381不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 15:38:39 ID:MQ6ErXUb
>>375
俺も散々迷ったけど
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4988755115940/202010005000000/
で買ったよ
382355 sage2007/09/26(水) 15:40:08 ID:sm5pMutx
おまいらホントまじありがとう
今必死にまとめサイト読んでまつ

とりあえず望みは2D CAD(AutoCAD)がそこそこできりゃいいんだが、
(ちなみに今使ってんのはPen3/メモリ384MBのポンコツです)
ひょっとしてノーマルでもいけんのかな…
とりあえずXP入れりゃドライバ類もクリアできる…のか?>>235
383不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 15:40:47 ID:HGjinLTA
>>375
3Dより動画重視ならHD2400pro
CPUとかのバランスを考えるとローエンドの7300LEとかは勧め辛いw
GeForce買うなら7600GT/GSか7300GTあたりがバリューゾーン
384不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 15:40:50 ID:3cf9+iPN
こんにちわ!今このスレ見ました
また間に合いませんでした
明日は最終日らしいので昼に見ます!
385不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 15:41:33 ID:QSSWa79X
>>382
3D扱わなければノーマルでも快適
仮に扱っても前のよりもぜんぜん快適
386不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 15:42:33 ID:0VGBy5ry
>>375
http://www.twotop.co.jp/simple/product.asp?sku=002691415
387不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 15:44:42 ID:d+9//lDM
>>385
ノーマルはSXGAが出ない
388不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 15:46:17 ID:BZ/AjCMm
>>386
これ秋葉の店頭で買えますかね?
389不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 15:46:25 ID:m7FcNL23
おまえら
もちろん
OSはビスタ
入れんだろうな
390不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 15:47:10 ID:YYhmhXVW
>>382
VRAMが2MBしかないから最低GF6200かX300を使ったほうがいい
391不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 15:47:26 ID:Cmmh9JE9
>>375
東京スタイルのGF7600GT
392不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 15:48:30 ID:yf4Y0W0h
>>382

XPをインスコしただけだと
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/000/195/82/N000/000/000/07071301xp1.gif
の様になる。
CDから鯖2003用のドライバを解凍して
認識されていないものを手動でインスコすればOK
393不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 15:48:30 ID:sm5pMutx
>>385
うおーそうなんか、ホントありがとう

>>387
今時1024x768のCRTなんで大丈夫そうです、ありがとう
394不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 15:50:24 ID:3UC5k/AM
nttは、送料400円プラス代引き料?
それとも400円だけだったの?
395不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 15:50:58 ID:CoSL79sj
>>393
ぼけぼけ16ビットのXGAだけどね
396不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 15:55:44 ID:eBqUdeY+
>>394
2個ぽちったけど、メールを見る限り、送料400円+代引き料みたい
2個だけど、1個分の送料でいいらしい

==【配送内容1】====================
[1]ML115 ホップ・ステップ・ジャンプ キャンペーン 4391380-AAVX (HP(旧コンパック))
商品コード: HP12154264
販売価格 : 31,600円
数量   : 2台


送料等: 400円
代引き手数料: 630円
――――――――――――――
合 計: 32,630円
(うち消費税: 1,553円)
397不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 15:56:01 ID:dbHmdfLU
serverシェアって今国内だとどうなんだ?

DELLダントツ、次にIBMか富士通、NECとか?トップ3に躍り出る為になりふり構わず
HPが採算度外視で安売りしてるんじゃないの?

どうみたって赤字だろこれ
398不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 15:56:26 ID:HGjinLTA
>>394
プラス代引手数料420円

それでも本家航空便の送料3000円に比べればバカ安
399不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 15:57:19 ID:ge55hySv
分かったサーバーシェア一位を取りたいだけなのね。
400不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 16:00:57 ID:tafxSLfp
>>397
国内はNECがずっとトップだったと思う
2万ぐらいの安鯖は全体から見ればたいして影響ないみたい
401不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 16:01:04 ID:sm5pMutx
>>390>>395
一気に不安になってきますた\(^o^)/
画面のプロパティ見ると「HighColor16ビット」とか出てるから
とりあえずノーマルで見て、ダメなら↓こういうの買えばいいんかな?
ttp://www.asus.com.tw/products4.aspx?l1=2&l2=6&l3=0&model=522&modelmenu=1

>>392
やってみます、ありがとう
402不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 16:01:11 ID:lf7wO0Wp
みんなありがとう。
GF7600GS搭載品を中心に検討してみる。
403不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 16:03:48 ID:3UC5k/AM
送料プラス代引手数料で1030円か
404不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 16:04:52 ID:AvWzwk8t
1台ポチの代引手数料は\420
405不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 16:04:54 ID:8pl3Bq57
>>403
406不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 16:05:45 ID:dbHmdfLU
3台買っちゃってなおかつそれぞれのVGAやメモリ、Soundも買っちゃったから
お小遣い貯金が底をついて買いたくても買えない俺はもうNTT-Xに惑わされないッ!

407不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 16:06:22 ID:3UC5k/AM
一台なら820円でした。
408不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 16:06:48 ID:HGjinLTA
>>397
富士通がFMV初期にやってた法人向け大量ダンピング販売とか、
いわばこの手の安売りは一定数シェア確保への常道作戦だからな
法人相手はアフターサポートで稼げるから堅実な商売が出来る

ML115も法人に売れなかった余剰在庫が癈人向けに流れてきた、と
409不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 16:07:28 ID:ge55hySv
>>402
玄人のファンレス7600GSは斜めにしか挿せないので買わない方が安全みたいです。
410不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 16:08:23 ID:3UC5k/AM
この分なら明日もNTTがありそう。
411不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 16:08:52 ID:QSSWa79X
明日は最終なので14,800円送料無料です。
412不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 16:10:25 ID:HGjinLTA
>>402
テンプレのwikiを見れば動作確認品の報告が上がってるから、
CPUのヒートシンクと競合して物理的に挿せないカードは回避可能
413不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 16:10:40 ID:XylsrG2d
>>408
あの頃もコンパックは結構頑張ってたよね
国内メーカーじゃないからって敬遠されたりもしてたけど
414不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 16:10:55 ID:dbHmdfLU
>>400
たぶん、安鯖、大規模鯖とかでシェアジャンルが別れていて、安鯖シェアで
DELLを追い落とそうとか思ってんじゃないの?

演歌部門第一位!みたいな感じで。
415不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 16:12:42 ID:jUH6EoVD
新規に食い込む切っ掛けづくりだろ
416不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 16:14:09 ID:dbHmdfLU
法人にしか売れて欲しくないから、パンピーにはまず使えないように
クソVGAとNOSound、爆音スタートのML115だけを安売りかなぁ。

これなら転売需要もそんなに無いし。

417不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 16:17:40 ID:rO6WVzdZ
>クソVGAとNOSound、爆音スタートのML115だけを安売りかなぁ。

だって鯖機だし
418不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 16:18:14 ID:tafxSLfp
PCサーバの価格破壊、極まる!
各社担当者に聞く
http://www.computerworld.jp/news/trd/78109.html

NECでは、「1度のキャンペーンで用意するのは3,000〜4,000台程度。
約3カ月ごとにキャンペーンを実施していることから
年間およそ1万台以上の規模にはなる。
だが、2万円を切る製品の比率はきわめて低く、
年間出荷台数から見れば数%にとどまる。
また、多くのユーザーがオプション増設などを注文するため、
平均購入単価は5万円以上となる。2
万円を切るサーバをそのまま購入するユーザーはほとんどいない」

他のスレからの転載だけど、なかなか興味深いね
419不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 16:20:10 ID:HGjinLTA
>>416
基本が鯖マシンだしな
公式サポートOSにも家庭用OSが一切入っていないという清さw

まず素人は寄りつかない
420不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 16:20:59 ID:D+rbmA6v
ML115でも本当の鯖運用を考えると鯖ルームみたいなとろこに複数入れておいて
例のLOカードでモニタってのもありそうだからどう見ても>>418の平均単価になりそうだな。
まあSOHOだとそのままML115でいきそうな感じもあるが・・・
421不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 16:21:16 ID:ki5kdyig
>>409
CPUクーラーを90度回してあげるとVGAカードはまっすぐ付く。
それでも若干、VGA裏面のナットがヒートパイプに当たるので、
ヒートパイプをちょこっとラジペンでつぶしてやると干渉しない。
問題はCPUファンが元の位置につけられないから、ファンの固定に少し工夫が必要。
422不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 16:22:20 ID:jUH6EoVD
>>418
元スレどこ?
423不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 16:26:34 ID:uzoIwer4
>>355
あなたのためのようなマシンだよ。
先に動作確認が取れているベアボーンだから、拡張しやすい。
IDEのしがらみもないだろうし。

でも元がPen3ノートなら、素のままでいけそうな気がする。
なんとなく文字が汚くて表示が見づらいけど。
424不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 16:32:59 ID:cwGVjHaG
さすがにAutocadはノーマルじゃきついよ。
何でもいいから、VGAは増設しないと、、まぁできればデュアル出力のが
CADやるなら快適。

425355 sage2007/09/26(水) 16:33:34 ID:sm5pMutx
>>423
アドバイスありがとうございます
じゃあカスタマイズはグラボだけで済みそうですね…
できるかドキドキするがやってみます
426不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 16:34:18 ID:D+rbmA6v
というかノーマルだといまどきのネットも結構きついのでは?ww
427不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 16:34:53 ID:AvWzwk8t
メモリはせめて1GBにすべきじゃね?安いし
428不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 16:34:55 ID:E1TWyqbV
たまたま立ち寄ったショップでゲフォ7300が3500円であったので購入。つけてみる
429不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 16:38:16 ID:D+rbmA6v
>>427
とりあえずデフォのECC 512MBはヤフオクで転売だな。
dell鯖の持ってる人がほしいといってたので・・・

あとは運用方法で・・・
430不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 16:40:00 ID:P61FsViL
別にXPまでなら512MBでも事足りると思うがね。
431220 sage2007/09/26(水) 16:42:38 ID:ONNVmXzh
な、なんでオマイラ251にだけ優しいんだ…orz
VGA以外にもどんなHDD使ってるか聞いてたのにw
検討の材料にしたかったんだけどなぁ。。。
いつものスルーかと諦めてたら251に優しく反応してるのを見て
ちょっとだけ嫉妬しちまったぜ・・・

>230の解釈は間違ってるような気もする、ML115はSATAU対応HDD買って
間違いはないって事だよね?
VGAは良く載ってるけどHDDに関してはまとめもあんまり載ってないのよね・・・
432不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 16:42:51 ID:2w8VEvBI
今、届いたML115にXPpro入れてるんですが、ちょっと質問が。
S-ATAの光学ドライブからはOSインストールは出来ない?
あまってたPX-712SA接続して、再起動後
「セットアップを続行するために必要なコンポーネントの 1 つをインストールできませんでした。」
と出て、セットアップが途中で止まってしまう…

今、元のIDEのCD-ROMに入れ替えたらすんなり進んで2回目の再起動まで行ったので
問題無いといえば問題無いんだけど、セットアップの際に繋ぎなおすのは面倒かと。
433不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 16:43:46 ID:D+rbmA6v
>>430
まあそうなんだが、使い方次第では512MBだと心もとないし、
ついてるECC 512MB売って普通の512MBx2買っても差額は知れてるからな・・・

それでデュアルチャネルにもなるんだし・・・
434不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 16:46:53 ID:D+rbmA6v
>>431

HDDはそんなに問題にならないよ。

音源(PCI)、グラボに関しては増設の際抑えておくポイントあるけどね。

>>432
よくあるSATA HDDへインスコ時に別途ドライバがいるのと似てる感じもするが。

インスコだけ付属のCD-ROMドライブでさくっと済ませて後で交換が早くね?
435不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 16:47:00 ID:5PpamM3m
>>433
せっかく最初からCD-ROMが付いてるのに、
わざわざS-ATAの光学ドライブに交換しない。
436不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 16:48:00 ID:CBR/YTwv
>>432
XPのインストールディスクにはSATAのドライバが入ってないんじゃなかったっけ?
437不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 16:49:55 ID:dbHmdfLU
使えるマシンにするには、せめてマルチドライブとVGAとSoundつけたいなぁ。
安く見積もっても1万円追加だな。 後出来ればメモリとHDDも。これでまた1万円か。
438不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 16:52:12 ID:QSSWa79X
オンボード揃ったマザーで組んだ方が幸せだった奴もいそうだな
439不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 16:56:05 ID:D+rbmA6v
>>438
別途増設する場合だとそうでもないよ。
同じ構成を単品で見積もってみ?
440不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 16:57:10 ID:sm5pMutx
>>424
ありがとう。やっぱりグラボは必須のようですね。
ディスプレイはずっと1つで特に不便感じてないのと、あと
うち、建築じゃなくて土木の方で、割とシンプルな図面なんで、
たぶんこのままでも…

>>426
心がくじけてきましたが、なんとか頑張ります

>>427>>430>>433
グラボがクリアできたらやってみようと思います。
もう一枚「ECC 512MB」とやらを買って挿すより、
「普通の512MBx2」の方がよさそうですね。

>>431
すいません、レスいただけると有難くて、ついまた書き込んじゃってました。
そろそろウザイんじゃなかろうかとビクビクしてたとこです。スマンカッタです。


441z180jp sage2007/09/26(水) 16:57:33 ID:oQVOud0c
>>366
絶対に売れないか赤字かを選べといってるようなものだ
需要があるからそれに従っているだけだ
未開封なら19000円の方を買ってください
といってもだれも買わないだろ
442不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 17:03:50 ID:3UC5k/AM
ECCメモリって普通は使い道がないのかな?
ECCのほうが信頼性があっていいのじゃないの?
443不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 17:03:56 ID:jUH6EoVD
>>366
あの載せ替えてるメモリや増設メモリってリユース品?
444不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 17:07:42 ID:D+rbmA6v
>>442
まあ確かに信頼性はあがるんだけど、そこまで一般用途にメモリの信頼性を
求めるかというとねえ。

それに心配ならCFDとかの保障つき一般メモリ買っておけば祖父.comなんか
でも2.6K程度で1枚買えるからねえ。
でECC 512MBのヤフオク処分時が3.5K程度なんだよね。
445不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 17:08:18 ID:YYhmhXVW
ECC無しのノーブラでも積んでるんだろ
ECC512MBを1枚売れば、nonECCの512MBが2枚買えるしな
446不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 17:09:32 ID:GTnZ2T7B
>>440
最初から付いてるECC 512MBはDELL鯖ユーザーにそこそこいい値段で売れるから、
その金で1GBの安メモリの金が8割ほどまかなえる。 
だから1GB×2にすればいいと思うが。

どうせXPだろうし、2GBあれば充分だ。
447不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 17:10:55 ID:18tIBlX2
今北産業
448不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 17:13:41 ID:QA2eFHHn
NTTX
完売
御礼
449z180jp sage2007/09/26(水) 17:13:50 ID:oQVOud0c
>>443
信頼性と価格を考えるとあれ以外のノーブランドは怖くて買えません
何より責任持たないといけませんから
450不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 17:15:34 ID:jUH6EoVD
中古メモリってことね?
451不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 17:18:27 ID:31/B/mJv
やっと買えたんで、さっきアキバでX600SEと1Gメモリ二枚買って来ました。
準備万端です
452z180jp sage2007/09/26(水) 17:20:43 ID:oQVOud0c
メモリは部品の中で一番劣化が少ない物です
下手に今のような下落化が進んでいる情勢では
新品でノーチェック品の方が遥かに危ない上に怖いです。
453不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 17:23:12 ID:jUH6EoVD
中古だって明記してある?
454不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 17:25:06 ID:D+rbmA6v
中古とは書いてないがz180jpのは価格を見るがぎりノーブラ・バルクぽいけどな。
455z180jp sage2007/09/26(水) 17:25:38 ID:oQVOud0c
さあ?私はこのスレに出ているz180jpじゃないですから知りません
456不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 17:33:09 ID:jaJkREIN
俺もファンでも買ってくるかな
ファイル鯖にするつもりだから増設はなし
・・でもそれだとツマランなぁ
457不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 17:47:34 ID:YYhmhXVW
昨日注文したのが届いたが大きすぎて玄関に入れるのが大変だったお
458不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 17:53:57 ID:rJHCN3Hb
明日は五時から売れよ・・・
459不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 17:56:17 ID:iHMglxb8
P2P用のサーバとして買ったんだけど、セキュリティの都合上ML115内で完結させたいから
HDD増設してフルHD動画再生用にビデオカード買って、当然サウンドも足してメモリも足して
CPUもX2に載せかえてDLしたものをDVDに焼けるようにDVDドライブも追加したら
メインのPCより性能が良くなっちゃった。
460不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 17:59:14 ID:AvWzwk8t
>>459
俺もそんな感じなりそうな予感・・・
461不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 18:24:23 ID:6dw4ek4M
>>457
空箱が丈夫なダンボールだから
廃棄するとき畳むのが大変だよ。

俺の住んでる所ではちゃんと畳まないと
ゴミ回収してくれない。
462不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 18:30:49 ID:zppbuad0
>459
よくある
463不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 18:33:15 ID:wWO44EsJ
在庫数がマイナス
464不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 18:36:31 ID:zwAtmTqJ
最近買った奴は覚えておけ。


「PFN-M098UL」


が肝だ。
一個1000円で台数分手に入れろ。
これで君のML115がある生活は幸せなものとなる。
465不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 18:43:22 ID:e9An2tyx
これはDELLのXPのCDでもインスコできますか?
466不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 18:44:00 ID:gV9Y8pQ1
これからこのスレを見る人へ。
無駄にスレを埋める厨房のリストだよ☆
NGに登録してね☆

ID:cwGVjHaG
ID:AlLpqjS4
ID:Sr+EuA7d
ID:7HznU9ib
ID:nTCrgDeT
ID:ge55hySv
ID:3cnB0CIM
ID:QSSWa79X
ID:XQRSFF1y
ID:P61FsViL
ID:31/B/mJv
ID:jaJkREIN
ID:pVOywoEl
ID:tafxSLfp
ID:HGjinLTA
ID:AvWzwk8t
ID:3UC5k/AM
ID:D+rbmA6v
467不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 18:44:07 ID:4Fs+j0PA
>>464
何に使う?
468不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 18:44:12 ID:QEEifcQC
>>464
特にうるさいのは80mmのケースファンのほうでしょ
469不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 18:44:45 ID:dbHmdfLU
AthlonとC2D機、二つ使うのも悪くないか。

なんか体感的にC2Dがモッサリって言われるゆえんがわかったわ。
エクスプローラさばきとかがAthlonの方がキビキビしてるね。

470不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 18:45:00 ID:QEEifcQC
90mmだた
471不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 18:47:32 ID:yf4Y0W0h
>>465 インスコはできるよ。
アクティベーションは通らないよ。
ライセンス買ってください。
DELLのCDを使いたければSC440になるよ。
472不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 18:48:49 ID:D+rbmA6v
XP homeのDSP買ってくればいいのに

それがいやならwindows2k の中古。
複数マシンに入れてもアクチないのでお徳
473不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 18:50:04 ID:Rgz/0tx/
XP homeのDSP???
474不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 18:51:55 ID:D+rbmA6v
DSP版

パーツショップで扱ってるよ。

大体はFDDとセットで売ってる。
475不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 18:52:51 ID:D+rbmA6v
http://shop.tsukumo.co.jp/special/051213a/
476不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 18:54:46 ID:DeGFyypd
デスクトップ共有つかいたいからなぁ
477不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 18:55:54 ID:zwAtmTqJ
>>468
片方ずつ交換すると分かるけど同じくらいの音を出してる
ケースファンのほうは選択肢あるしテンプレ鎌風が無くなることはないでしょ
CPUのほうは数千まででいくつか試したけどこれがベスト
478不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 18:56:37 ID:HlqeZggx
MSのライセンスセンターから買えば?
XP Proが18kだし、DSPみたいに制限もないよ
479不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 18:57:20 ID:JdaZf4lB
テンプレのCPUファンは、風量足りないから熱くなるけどね・・・
480不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 18:59:48 ID:iHMglxb8
>>464
これ欲しいけど、もう生産終了しててどこにも売ってないよね
481不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 19:01:17 ID:yJqA76sa
29 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2007/09/26(水) 01:41:23 ID:yJqA76sa
1000 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2007/09/26(水) 00:17:50 ID:aQfdvIk8
1000ならもう1回祭り
482不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 19:03:17 ID:kG9+vR5S
OSは
ヤフオクでDELL用OEMのXPProがプロダクトキー付き5500円ぐらいで買えるから
それでおk
483不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 19:04:35 ID:Rgz/0tx/
cpu の温度 みんな何でみてる?
484不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 19:04:59 ID:qOx8TcSJ
coretemp
485不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 19:05:05 ID:Sr+EuA7d
>>472
Windows2Kはアクチなしで使用できるけど、MSのサポートが終了してアップデート出来ないんじゃなかった?
あと、DSP版XP home一枚あればライセンスキー分だけアクチ出来る仕組みなの?
486142 sage2007/09/26(水) 19:06:54 ID:ED1FBtkf
リーマンの俺が帰宅しましたよ
毎日仕事帰ってきては

完売
御礼

昼休みになにげにW-ZERO3でこのスレのぞいて感動した!
マジサンクス!

帰ってきたらちゃんと受注メール届いてたよ〜

HDDとDVD-Rは流用してUSBのサウンドデバイスはあるからそれ使って
今、メモリとグラボとファン2個ソフマップでポチった

本体が15,800円でHD2600XTが15,800円・・・・あれ?
まぁメモリがどん底なので時期的にはラッキーかな
ファンは涙を流しながらまとめを見ていたのでケース用に鎌風92mmとCPUファン用に鎌風80mm買った
あとは勢いでBE2350買いそうな勢い

Celeron900からどんだけ速くなるか楽しみ〜〜
487不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 19:08:19 ID:D+rbmA6v
>>485
CD-ROMはXP home SP2 DSPだとどれも中身一緒だからねえ。

ライセンスさえあれば可能。
488不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 19:09:41 ID:neZzPWHL
流用できるパーツがある人にとってML115は最高だよなー
パーツが一切ないとかなり微妙だけど
489不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 19:12:30 ID:uzoIwer4
>>355
メインのautoCADで試して、自分で納得できるなら、追加なんて必要ないよ。

 それにしてもオンボードだと、なんかフォントが汚く見えるよね。なんで?

>>220
個人的には最近HDD十分速いんで、細かいことに興味なし。
安かったんで、サムニダ製500GB×2を乗せてストライピングしているけど
問題は起きてない。このHDD SATA2みたいだぉ。少しは役立つ?
490不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 19:13:25 ID:Rgz/0tx/
coretemp 36c 室温30にしては優秀じゃな
491不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 19:14:24 ID:D+rbmA6v
>>489
グラフィックチップの性能じゃね?
汚いというのは報告されてる
492不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 19:19:20 ID:qOx8TcSJ
>>491
多分アナログ回路は手抜き
というかCUI向けチップだしなあ

液晶接続してみたけど、そういえばドライバ入れる前に
VGA増設してしまったんだった・・・ウヒャハy
493不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 19:20:33 ID:Sr+EuA7d
>>487
なるほど良く分かりました。
XP home SP2 DSP版では、DSP版インストールCD一枚あれば、正規のライセンスキーの数だけアクチ可能という訳ですね。
494不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 19:23:37 ID:D+rbmA6v
普通はCD-ROMとセットで売ってるけど企業向けのバリューライセンスなんかは
まさにインストールCD-ROMと複数ライセンスのような感じじゃないのかな?
会社でそういうのやってる人コメントよろ(個人で使ってる人でも)
495不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 19:28:18 ID:HlqeZggx
>>494
バリューじゃねえよ
ボリュームライセンスだ
496不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 19:28:36 ID:Rgz/0tx/
coretemp 36c 室温30

このくらいだと冬は無音稼動できるかも

ぎゃひひひ
497不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 19:30:40 ID:DeGFyypd
おいらはMSDNパッケージのライセンスがまだ残ってるのでそれを・・・
498不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 19:39:21 ID:9ReI/X/n
>>464
それより回転数早いのなら、売ってるんだけどなあ
499不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 19:44:42 ID:jUH6EoVD
電源の質は落ちるかもだけど12cmファン電源に替えて
ケースファン取っ払って穴塞いだらかなり静穏化できないかな?
500不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 19:58:07 ID:VB7M5PMw
ML115 Lights-Out 100c リモート マネジメント カード
え、本体2台ぶん?もう、俺、涙目
501不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 20:17:45 ID:AGGd/3l7
そう言えばふと思い出したけど、ML115にもInsightManagerついてくるのかしらん?
502不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 20:22:19 ID:PzDnYYxe
>>498
でも20db超えると明らかにうるさいからなぁ。
ケースファンとセットでファンコン付き鎌風2の風8cmがいいかもね。
503不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 20:34:49 ID:AvWzwk8t
今日は即日発送メール来ないな
昨日は来てたよね?たしか
504不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 20:38:30 ID:AGGd/3l7
>>503
昨日も発送メールは22時前だった。
そして、配達中のまま未だに届いていません@湘南店。
505不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 20:46:52 ID:ED3VoAxE
>>486
4倍は速くなるよ
itunesでAAC変換エンコにセレ1AGのPCだと5倍速がやっとで一曲一分位かかったけど
ML-115で20倍速位一曲15秒でエンコできた
もう別世界
506不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 20:57:25 ID:pQxoGuZl
じゃあセンプ2400+のオレもそれぐらい速くなる?
507不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 21:09:21 ID:ep/aKWC6
どうだろ・・・別世界ってまではいかないかも。
508不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 21:09:24 ID:ED3VoAxE
GENO

商品名 : 【9/26 21:00】限定10本 DDR2 2G(1GBx2) PQI デスクトップ用メモ
リ PC6400(800MHz) 1GB 2枚組み [QD2800-1Gx2] 永久保証付き
7,299(税込)
509不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 21:10:11 ID:AvWzwk8t
>>504
そか。wktkして待つとしよう
510不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 21:13:00 ID:I1MhlHh7
発送メールktkr
511不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 21:14:12 ID:50cJLzrN
このスレのアイドル

転売屋 z180jp
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/z180jp

今日も元気に活躍中♪
512不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 21:15:37 ID:DeGFyypd
おお、おいらも発送メール着た!
513不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 21:17:01 ID:jaJkREIN
俺もキター
514不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 21:20:41 ID:AvWzwk8t
俺もキター
九州だから明後日着だと思ってたけど兵庫から発送されてる!
これは明日来るうう
515不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 21:28:52 ID:PzDnYYxe
LEADTEK WinFast PX7600 GT TDH Exclusive design 動作OKでした。
裏のネジが結構飛び出てるけどヒートシンクとは干渉しない位置にある。

ドライバをクリーンインストールしてないし常駐も斬ってないベンチ結果

【解像度】1024x768
【 画質 】最高
【 スコア 】25051
Win2Ksp4 + ForceWare94.24
516不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 21:30:30 ID:QNtcduZr
>>515
それだけでゆめりあと分かる奴はあんまり居ないだろ…w
517不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 21:31:34 ID:eBqUdeY+
気づいたら発送メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
到着までwktkだぜw
518不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 21:36:35 ID:D+rbmA6v
>>516
まあスコアが2万超えてる時点でゆめりあだろうな。
FFベンチだとどんなマシンだよと突っ込みいれたくなる。
519不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 21:38:33 ID:PzDnYYxe
>>516
あ、ごめん肝心なこと書き忘れてたねw
ゆめりあです。
520不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 21:39:30 ID:ep/aKWC6
お、俺なんか・・・シクシク >>101の数値 ダダダ。

でもゲームしないし。
521不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 21:50:40 ID:PzDnYYxe
>>520
大丈夫、俺もX600SE届いたらそっちに載せかえるてメインにするからwwwww
522不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 21:54:31 ID:HlqeZggx
1950proだとゆめりあは41000前後でるよ
523不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 21:55:52 ID:jaJkREIN
ファン買いにいったついでに500GBのHDDも買ってきた
ハードディスクが安いねえ

>>514
俺も九州、楽しみっすね
524不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 21:58:41 ID:3UC5k/AM
WinFast PX7600 GT TDH (Exclusive design:ヒートパイプ モデル) (PCIExp 256MB) 2万円くらい動作報告あり

ってwikiに書いとけばいいのかな?
525不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 22:06:31 ID:3UC5k/AM
LEADTEK WinFast PX7600 GT TDH(Exclusive design:ファンモデル)のほうか。
526不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 22:11:58 ID:PzDnYYxe
>>525
そう、ヒートパイプじゃなくてファン付のモデル。
527不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 22:14:42 ID:3cnB0CIM
>>521
VistaにもX600は有効?
528不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 22:36:13 ID:4oujXh8R
>>476
別にVNCでもいいだろ
529不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 22:48:14 ID:vSsG29bg
なんかファン関係はわからん。
BIOSにそれらしき部分はある。
そして、該当部は反転して選択できるし、そこからファン数値の変更も出来る。
でもそれが反映されない。('A`)
なんだこりゃ。( ゚д゚)ポカーン・・・・
530不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 22:49:19 ID:qHhjBi23
>>522
うちの1950PROだと64000位だが何が違う?
531不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 22:57:47 ID:oQVOud0c
>>530
ヒント 設定
532不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 23:05:38 ID:8/w5Jeyv
>>514
俺25日組の福岡だけど今日昼前にとどいてたよw
533不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 23:10:30 ID:CVjPofzk
BTOのオプションで「8ポートSAS/SATA ホスト バス アダプタ」をつけたんですが、
ドライバのインストールがうまくいきません・・・
OSはXP proなんですが、どなたか解決方法ご存知のかたいらっしゃいませんでしょうか・・・
534不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 23:15:53 ID:JFU3o35E
>>500
次のまるごと半額キャンペーン狙いでおk
535不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 23:20:17 ID:LAb2YgXZ
>>533
ヒント:正式対応はWin2k3/RedHat
536不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 23:27:17 ID:YYhmhXVW
>>529
HWモニタだろ
537不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 23:31:01 ID:4fJMl657
>>527
普通に動くよ。
538不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 23:36:22 ID:DeGFyypd
>>48
その案頂こう。切れたら再インスコで
録画鯖にするのでOSは付いているHDDで、更に500GのHDD積んで・・
完璧じゃないか。
539不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 23:37:59 ID:50cJLzrN
NTT-Xの販売ってもうないの?
キャンペーン終了=NTTの販売終了ってこと?
540不明なデバイスさん 2007/09/26(水) 23:38:58 ID:AzeW40md
このサーバーって会社で使ってる人いる?
会社レベルでは使えない?
541不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 23:39:24 ID:vSsG29bg
>>536
明らかに違うっての。('A`)
あそこに気づかない奴多いのかな・・・
542不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 23:40:36 ID:3UC5k/AM
一年もしたら次のキャンペーンやってるよ。
543不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 23:41:32 ID:CVjPofzk
>>535
なるほど。しかしWin2k3Serverを買うほどの余裕はないので授業料として諦めた方がよさそうですね。
一応HBA自体はWin2kでもサポートされていたようなので期待していたのですが・・・

どうもありがとうございました。
544不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 23:43:13 ID:48yHQ0za
>>539
まぁ、明日で最後じゃないかな。おれは売ると思うよ
545不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 23:44:31 ID:X02RBDc/
z180jp糞うぜぇ
546不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 23:44:48 ID:oQVOud0c
>>539
神の味噌汁、明日あるかどうか、代理店経由でやってんだろうから
キャンペーン後だと出てくるとは思えない
547不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 23:49:50 ID:pQxoGuZl
なんかあの売り方をみてたら、アレで終わりとは思えないな
好評につきキャンペーン延長とか、普通にありそうな気がする。
548不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 23:51:21 ID:sKoCdrn+
本家でOpteron 1210にしてポチるか迷うな〜
549不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 23:51:45 ID:oQVOud0c
どっちにしろHP次第ですよ、NTT-Xは右から左へ受け流してるだけだもの
550不明なデバイスさん sage2007/09/26(水) 23:54:24 ID:3UC5k/AM
PCIカードの大半が5Vで、動かない場合が多いのが困る。
551不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 00:09:02 ID:cxF3EkyL
PCI3.3vで考えこんで買えなかったよorz
552不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 00:09:52 ID:Th7zStCI
どうせPCIに刺すものなんてあまり無いだろ?
553不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 00:10:53 ID:t2DtkYTj
>>548
本家で1210とワンズでノーマル買ったけどやっぱりシングルコアはきついな。
でも、今からCPU換えるのもノーマルの安さを台無しにしそうで何か嫌だ。
そういう事考えそうなら本家で買ったら?航空便で送ってくれるよw
554不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 00:11:06 ID:wXM2ai0y
そこを考えるとSC440とML115の二台持ちがベスト
555不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 00:12:36 ID:jdeOfLDk
そうでもない。
556不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 00:17:27 ID:J1xbIluh
最新ゲームと動画エンコ以外はシングルでも余裕ですけど・・

みんな贅沢しすぎ
557不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 00:18:03 ID:HdubUkmf
>>543
ただで使えるのがあるんだから…
558不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 00:18:39 ID:Th7zStCI
>>553
それ言えてる。
ML115はノーマルの安さをとことん追求したいところだ。
普段はメモリとかメーカーにこだわって少々高くても購入するんだが今回の
ML115にはバルクの特価メモリを買った。
あと、使いまわしのサウンドカードと上のレスに出てた三千円弱のX600SEで
組み上げる予定。
559不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 00:20:05 ID:F/pA2mdC
今やっとw2kをインストールして
チップセットとNICとオンボードビデオのドライバーを入れたけど
まだ入れなきゃいけないドライバーってある?
560不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 00:21:50 ID:jdeOfLDk
音源は?
561不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 00:22:04 ID:0WA8mF9L
>>559

つ デバイスマネージャで!のついてるのを確認
562不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 00:25:04 ID:F/pA2mdC
買ってそのまま手を加えていないので音源なしです。

デバイスマネージャーでは不明なデバイスってのが?になってます。
563不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 00:27:08 ID:t2DtkYTj
>>562
じゃぁNullIPMIかな?
564不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 00:27:36 ID:QePW48qT
>>538
2003SVの評価版を使ってたが、あれってネットに繋いでアクチが必要だぞ。
再インスコで期間延長なんてできるのか?
565不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 00:27:47 ID:qDPc1evN
>>541
どこですか?そんな言い方してないで、みんなで検証したらいいじゃない。
566不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 00:28:18 ID:F/pA2mdC
>>563
それってドライバーは入れなくてOK?
567不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 00:31:41 ID:oAy4OHl4
さて秋葉行って露天でXP買ってこようかなぁ
568不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 00:32:41 ID:uuP/X9Cy
WD 500GB * 4 を3.5インチのシャドーベイに入れてFreeNAS入れてるんだけど、
FreeNASの管理画面でHDDの温度見るといつも一番下のスロットだけ他より温度が高い。
一番下のスロットだけ通風がよくないのかな??これって前面FANは無いから
後ろのFANが吸った空気が前の隙間から吸い込まれて、HDDの間を抜けていくような
感じなんだよね?一番下のスロットだけ、HDDの上面しか空気抜けないからかな・・・

これ、なんとか改善できないもんかね?前面のパンチングメッシュの中に薄型FAN入れても
最下部のHDDの下側には空気流れないだろうし。
569不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 00:37:26 ID:g72fLJ0y
PCを開けっ放しで使えばファンなんかいらないよ。
いつもあけっぱなし。
570堤 善則 sage2007/09/27(木) 00:56:58 ID:9gNfWoVU
これって、ドライバCDとかついてないの?
やっぱウェブから拾ってこないとだめ?
571不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 00:58:17 ID:rM5EUN78
HDD用のファン付ければいいじゃん。シャーシ下部もメッシュなんだから。
スチールの厚みも薄いし。ハンドドリルで穴あけるべ。それか余った5インチベイに一個移せば良い。
572不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 00:58:57 ID:F/pA2mdC
やっとアップデートが終わった。

>>563
情報サンクス。とりあえず入れてみます。
573不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 00:59:28 ID:7s2QR/zN
>>564
やっぱりNICのMACアドレスとかでハネられるかね。
574不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 00:59:53 ID:qFHp6SPv
>>570
公式にサポートOSとしてあげてる物以外は自力で拾ってくる。
575不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 01:00:24 ID:y++7GENX
予備のネジが取り付けられてるスペースが開いてたら12cmファン取り付けられそうなのにな
紛失しないためにああしてるんだろうけどフロント下部の作りは無駄がある気がする
576不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 01:01:49 ID:igClagY0
結局Vistaに対応してる3.3Vのサウンドボードって無いの?
577不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 01:04:36 ID:oAy4OHl4
PCIExの刺せばいいべ
578不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 01:05:04 ID:1Hnt2aCK
Xtreme Audioじゃだめか?
579不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 01:05:07 ID:J1xbIluh
USBの使えばいいべ
580不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 01:06:17 ID:qQXqmlVn
>>576
文盲?
581不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 01:08:11 ID:qFHp6SPv
動作電圧の関係やvista対応考えるならUSB音源が楽でないかい?
582不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 01:10:33 ID:RDeeHktN
メモリーはこれが安くて品質がいいですかね?

http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v28941521
583不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 01:10:38 ID:pMi/SAF8
>>576
ないよ。たぶん今後もない
Vistaはもう普及しないからね
584不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 01:28:16 ID:7PlZeTsD
>12で買った俺涙目。
いつ届くんだか……
585不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 01:29:58 ID:XOueLwxL
>>582

最新式激薄ケーキ付

意味わからん。
586不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 01:47:21 ID:NTX6p/jU
>>582
KEIAN(笑)
587不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 01:50:52 ID:sOqPPvc4
>>568
とりあえずHDDベイ下の縦長の穴の下2段を塞いでみ。
HDDベイに全部乗っけてる状態だと、
明らかにケース下側のエアフローが過剰になる。

チップセットの発熱が気になるなら右側2〜3列は塞がない方がいいかもね。
588不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 01:54:56 ID:Gg404U8d
結構涼しくなってきたから、ケースファンを絞って静かにしてみた。
CPUもHDDもほとんど温度上昇がなかったから、これなら問題ないなとついでに
チップセットのヒートシンクを触ってみたら、アヅッ!!ってなってヤケドした…
あれ80℃近くあるんじゃなかろうか。

真剣にチップセットへのファン取り付けを考えた。
589不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 02:05:22 ID:/9U+8W5C
リマークメモリには気をつけましょうw
590不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 02:05:57 ID:B09W2/lA
100℃くらい平気だよ。
591不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 02:13:32 ID:P/sM6NOC
でHP Compaq t5720 Thin Clientは誰か買ったの?

http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/thinclient/campaign/20070901_t5720_campaign/
592不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 02:14:40 ID:39SlCxFU
>>591
使い道がわからん
593不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 02:17:49 ID:dlIk1gcI
>>591
これは単体で買っても意味ないと思われ。
594不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 02:18:18 ID:6BUlXhjY
t5720はLANが100だからいらん!!!
595不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 02:19:15 ID:J1xbIluh
オフィス、メール、インターネット

親とかに使わせるにはピッタリかも
596不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 02:23:12 ID:Ti6TkNTs
>>591
俺買った。

使い方はいくつか思いついたが、なかなか思ったとおりに使えなくて困ってる。

クライアントが無いと意味がほとんどないマシンではあるよな。
597不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 02:24:24 ID:khE4LOrU
>>591-594
中身のOSが入ってる部分はIDEポートにつながったフラッシュメモリ(CF-IDE変換基盤+CFのようなもの)
なのでPATA HDDつなげば普通のPCに・・・・

こっちはこっちで小型鯖作るにはいいものだよ。
玄箱サイズのPCってとこかな?

まあデフォのOSでもネットとか簡単なことは単独でもできるようだけど
598不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 02:35:51 ID:7s2QR/zN
>>591
エンベデッドはいっているのか。フラッシュ書換可能みたいね。
特攻してみるかな?
599不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 02:48:05 ID:tk7tiV3N
>>598
向こうにしてみれば拡販用モニター企画だから、
購入後にhp法人営業が特攻してくる覚悟はしておけよw
600不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 02:48:36 ID:sVVCQONW
>>597
でもケースの中にHDD入るの?
601不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 02:58:21 ID:48l5BwUG
俺も買ったけど、代理店とのやりとりが面倒だった
まだ届いていないけどね
602不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 02:58:36 ID:qDPc1evN
>>588
そうですね。
ファン付いてる同チップセット搭載マザーもあるくらいなので、
毎度登場する「100℃くらい平気」という糞レスは楽観的するぎるでしょう。
http://www.mvkc.jp/product/biostar/motherboard/img/tforce550_image01.jpg
603不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 03:09:50 ID:khE4LOrU
>>600
まあ内蔵させるなら2.5インチがいいかも。

まあ、3.5インチ入れ込むならPCI増設用の本体を広げるユニットつけるか
PATA-SATA変換で外で拡張するとか・・・

http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/thinclient/t5720/index.html

このリンクの途中にあるでかいバナーの2分動画見てみるといいよ。
604不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 03:15:39 ID:sOqPPvc4
またお前か>>602
懲りん奴だな。
ファンついてない機種を見せられたのにまだ理解してないのか。
605不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 03:23:16 ID:khE4LOrU
エンベデッドのフラッシュイメージが転がってた・・・
606不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 03:32:08 ID:sVVCQONW
>>603
定価(6万)で買うんならノートPC買ったほうが良さそうだね。
607不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 03:37:24 ID:khE4LOrU
6Kだったらまあ買いだけど、1万になると正直微妙。
それ以上は論外かなあ・・・

シンクラ設計になってるから正直なところ拡張性もかなり低いからねえ。
状態的にはこれに近い。
http://ascii.jp/elem/000/000/041/41081/
608不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 03:52:04 ID:29yRJdb1
本日のuso
ID:khE4LOrU
609不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 04:00:25 ID:RDeeHktN
1GBメモリーでお勧め教えてください。
610不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 04:02:30 ID:NTX6p/jU
M&S Mr.Stone V-DATA TeamValueあたりがおすすめかな。
611不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 04:10:10 ID:OScE3p4x
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10732154/-/gid=PC03000000
ml110g4

まぁml115逃した人はこれでもいんじゃね?
612不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 04:19:05 ID:qDPc1evN
>>604
ファン付いてる機種もあるって書いてわざわざ挙げてるのだがw
理解できてるか?

ファン付いてない機種も最低でも倍の大きさのヒートシンク乗っかってるし。


613不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 04:22:08 ID:XZnfOdT1
>>611
ECCメモリ1Gで19,800円は安いな
さすがにお腹いっぱいで買えないけど
614不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 06:58:14 ID:MfXF14OV
今日から到着するやつ
HDDが全部サムソンの最低のものに
変更されてて
涙目。
615不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 07:46:00 ID:X2omN48K
>>588
>真剣にチップセットへのファン取り付けを考えた。

真剣に温度関連のスペックを見ようとこのチップのデータシートを探したん
だが簡単には見つからん。AMDのサイトでは開発者登録が要るみたいだし。
ちったぁIntel見習ってくれ>AMD

しゃーないんで気休めに40mmサイズ12V(シコー技研)のファンを5V駆動で
つけた。M3のビスがヒートシンクの切れ目にちょうどはまってしっかり固定
できる。PCIはショートサイズなカードなら干渉はない。
616不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 07:46:15 ID:vjWuGKxd
サムスンHDDとかありえないだろ
617不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 08:04:52 ID:yeedXE22
チップセットってnvidiaじゃないの?
618不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 08:11:46 ID:dyt8RVNs
>>541
Thermal throttling ratio項目の事を言ってるなら笑うしかない
619不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 08:15:07 ID:t2DtkYTj
>>618
恐らくそうだと思うよ…w
620不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 08:16:04 ID:2Yi2P7Vt
赤字とか言っている奴がいるが、どう考えても赤ではないだろ。
3500+なんて在庫処分品。捨てるのにも金かかるのを大量処分してくれるのだから大変有り難い訳で
ほとんどタダ同然でAMDから供給されているのだろうしな。
621不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 08:25:29 ID:WS4O5zby
>>613
でもメモリは今下がってるからそうでもない
フルサイズのx16付けられないのは用途限定だしあまり価値無いかと
622不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 08:38:09 ID:fT4Ck7pP
>>611
それ拡張性/汎用性に問題がある。
Intelのメモリ自動認識機能も怪しいし、サーバー限定以外の人はやめた方がいいよ。
623不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 08:39:43 ID:HEKlpW+Z
>>621
でもほとんどのX16カードは刺さるよ。
ML115みたいにCPUとVGAカードの干渉にビクビクしなくていいし。
C2Dが余ってるとか、そゆ人にとっては結構いいと思う。

624不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 08:40:16 ID:XZnfOdT1
>>621
G4のPCI-Eスロットはエッジフリーだから、改造なしでVGAカードを取り付けられるよ
ML115のようにCPUと接近してないから、むしろこっちの方が制限すくないと思うが
625不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 08:56:00 ID:pFpV37V6
ML110G4が15,800だったらG4の方が欲しいな。
626不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 09:17:25 ID:JTe7yZzg
ML110G4って電圧下げられないよね
ML115がこれだけ人気あるのは
単に本体が安いってだけでなく

電圧下げによって
ある程度は電気代節約に貢献するからだ
と思うんだけど
627不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 09:35:54 ID:heBY4aiT
>>617

あ、すまん。寝ぼけた。nVidiaの550だった。
628不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 09:56:20 ID:Zyh2NEcV
届いたけど、ソウゾウ以上に、ダンボールでかいな。
629不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 09:57:13 ID:D+yLTvh1
現在配達中、VGA、音等の周辺機器をPCショップ通販で買ったら
納期5〜7営業日とか返信来た…
確定した後の通知メールで納期回答とかセコいよなぁ・・・

届いてもしばらく放置になりそうです。
俺やっちゃったorz
630不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 10:19:15 ID:fT4Ck7pP
昨日注文したML115 がいま届いた。
箱にはOpteron搭載のステッカーが貼ってるのけど、もしかしてOpteron搭載ML115だっだりしてw。(ワクワク
631不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 10:22:33 ID:HkTYzfIZ
きっとそうだよ おめでとう
632不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 10:27:35 ID:EW+K0gof
ML115の箱は全てオプテロンシールなんだが
633不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 10:31:13 ID:fT4Ck7pP
ML115本体には、やっぱりAthlon搭載のステッカーが貼ってた・・・orz
634情報通の男 2007/09/27(木) 10:32:27 ID:mjaPC5yJ
今日の12時ジャスト「何かが起こる!」

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■−  ̄ − ̄ −■■■■■■■■■
■■■■■ |               |■■■■■■
■■■■■|___________|■■■■■■
■■■■ |____________ |■■■■■■
■■■ /____________\■■■■
■■■■_|」    / |   | \    |」_■■■■
     ( d    /   o| ∩ |o   \   b )
     (_]  \_ / (  )\_/   [ _)  / ̄ ̄ ̄ ̄
       |   _    __`´__    _  |   < ドーン
      |   | | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| |  |    \____
      |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |   ヽ┬┬┬┬┬┬┬ ノ   |
       \_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /___
      / ̄\ ̄ ̄ ̄――― ̄ ̄ ̄ /| \
    , ┤    ト、 /   \    / |  \
   |  \_/  ヽ      \ /  |   \
   |   __( ̄  |       /    |   <
   |    __)_ノ \    /      |    /
   ヽ___) ノ    \/       |   /
635不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 10:33:35 ID:LNZp18+x
>>634
おまいは情報を思いっきり外した奴やんか
636不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 10:34:08 ID:HEKlpW+Z
また、やるのか、、
今日がキャンペーンラスト日だしな。
在庫1000台とかやったらインパクトあるよなぁ、、

637不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 10:39:35 ID:z22zIn0r
毎日やるよ
638不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 10:47:58 ID:TI1zwbht
今日はねーよ
639不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 11:06:32 ID:h8CalSSq
今日もあるよ
640不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 11:08:34 ID:PXX9Y4ml
今日は無いですよ。
641不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 11:09:22 ID:PXX9Y4ml
100台はね。
642不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 11:09:28 ID:aPCsL9da
確実に今日100台来る
643不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 11:15:26 ID:JTe7yZzg
ドキドキドキ
644不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 11:21:32 ID:h+o22GHv
ほんとにきてるな
http://nttxstore.jp/_II_HP12154264
645不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 11:22:13 ID:YmyTemKf
代理店に在庫確保されていたらあるだろうが、
キャンペーン最終日にそんなにあるかね?
余ってその後安売りできないなら不良在庫になるしな。
646不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 11:25:57 ID:WrIggxK8
BIOS画面は何ボタン押せば行けるんですかー
高性能すぎて英語読む時間もないまま
OSが起動しちゃって困ります〜
前のPCだとDELETEキーだったんだけどな
647不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 11:26:43 ID:HEKlpW+Z
>>646
F10だったと思う。
648不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 11:27:06 ID:bZvMd/FI
つ、釣られた
F10
649不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 11:28:07 ID:F3P2md+c
>>644
uso書いて楽しい?
650不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 11:31:00 ID:ecf3i2aJ
ついにBIOSにすら入れないやつが出てきたかw
つーか、メンテナンスマニュアル読めば書いてあるだろ
651不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 11:31:14 ID:eeW/amEI
マジレスするとポーズボタンで停止してから、ちゃんとBIOSの表示を読めばいいと思うよ
652不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 11:32:00 ID:xW2nyfhD
>>645
タイミングが悪くていつも買えずにいる俺が間違いなく1台買うってのは確かだ

20時以降で頼む
653不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 11:35:23 ID:HEKlpW+Z
>>645
だって、NTT-Xにまだ、まるごと半額キャンペーンのML110G4売ってるんだぜ?

在庫持ってりゃあるだろ。

でも、これ在庫持ってないよな、、きっと。
HPの物流から、地区別に送り状張り付けて直送だろ?
故に代引き限定。

654不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 11:36:49 ID:Ebgtdte6
HPは受注生産だから代理店も在庫持たない
655不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 11:40:00 ID:QePW48qT
>>653
以前買ったときは、DIS物流経由だったよ。
DISの内部処理用用紙みたいなものが、抜き取られないまま入ってた。
656不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 11:44:30 ID:FBcf9bFZ
コネー━━━━━━(゚ 0 ゚)━━━━━━!!!!
657不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 11:46:56 ID:F3P2md+c
(´-`).。o( hpって一日に何台生産出来るんだろう・・・ )
658不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 11:48:51 ID:h8CalSSq
>>657
アフリカの原住民が手作りですので、1日35台がやっとです
659不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 11:51:39 ID:PXX9Y4ml
まるごと半額キャンペーンのML110G4は定価のまま。
つまり本家に丸投げと思われる。

ML115はキャンペーン終了と共に価格は一旦戻るが、年内に
製品自体が販売終了する気がするな。

660不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 11:54:10 ID:h+o22GHv
今日はさすがにありませんよ
661不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 11:55:01 ID:xW2nyfhD
みかかX待ってるからな!

さて、店いかなきゃ
662不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 11:59:09 ID:h+o22GHv
と、彼女も嫁も友達もいないID:xW2nyfhDは旅立ったのであった

だれかに頼めよwwww
663不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 11:59:37 ID:YmyTemKf
>>654
じゃ、今NTTXの翌日配送的な販売は、NTTXが自腹確保した分ってこと?
それなら今日どころか、本家キャンペーン終わった後でも継続ありえるね。

でも確保しているなら、「在庫あり」って表示になる気がするんだけど。
664不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 12:00:08 ID:HkTYzfIZ
ついに販売終了でz180jp歓喜
665不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 12:01:32 ID:g72fLJ0y
XPにいれたら
ユニバーサルシリアルバスUSBコントローラにはてなマークがついているけど
ドライバはどこにあるのでしょうか? 
だいたいのドライバはいれたのですが。
666不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 12:02:15 ID:UQxSMrSf
いっきに400台販売とかだったら食いつきがちがうでしょ
てんばいやー有利になるし

>>659
送料はXのほうが安いんじゃね?
667不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 12:05:25 ID:aPCsL9da
>>665
特にドライバ入れなくても認識してますが・・・
668不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 12:05:41 ID:Ve3RvTnQ
これってBIOSにOCできる項目は付いてますか?
669不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 12:05:47 ID:TxcPB701
ふざけんなよ!予定になく4台も買っちゃったからケータイ料金払えなくて停まっちゃったじゃねーか・・・orz


670不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 12:09:40 ID:g72fLJ0y
>>667
ドライバを更新したら認識しました。
なにか引っかかっていたみたいです。
671不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 12:10:40 ID:PXX9Y4ml
畑違いだが、Sofmapの G4でも買うしかないなこれは。
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10732154/-/gid=PC03000000

一応Core2も載せられるしハナからメモリはECC 1GB。オンボードVGAがES1000 16MB
一応32Bit 出るし PCI-exバス改造も必要なし。

+1000円でSof5年保証。
672不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 12:10:51 ID:F3P2md+c
>>668
BIOSでは下げる事しか出来ない。
栗使うとOC出来るけど保証外。
673不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 12:13:43 ID:j8Hv21it
>>653
そう、在庫は持ってない。
ネットショップ系でこんな大きいもの500台も毎週在庫持てない。
よって、HP直送での代引きなのさ。
674不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 12:15:22 ID:Ve3RvTnQ
>>672
ども
675不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 12:16:10 ID:TxcPB701
>>671
これ、送料幾ら? 一応ECC 512MBが4000円位の相場だから割には合うよね

あと、ギリギリVGA増設しないで済みそうかもしれないのも。

でも、動画再生とかムリなのかな?
676不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 12:18:14 ID:6jcaQA5H
ML115が到着して5分後にSC440(HDD 160G)が届いたよ。
明日もSC440(HDD 80G)が届く予定、何で同時に注文して
船積みが1日ずれるのか謎。

677不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 12:18:50 ID:dJsSBlT3
>>671
よく考えてみたらこっちの方が良いですね。
678不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 12:19:42 ID:tk7tiV3N
>>675
動画再生?
VRAM2MBが主流だった頃の素材ならイケるかもな

…無圧縮aviとかw
679不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 12:20:36 ID:XZnfOdT1
>>675
ソフマップは1,000円以上で送料無料
あとG4のビデオメモリは16Mじゃなくて2Mだから性能には期待しない方がいいと思う
680不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 12:26:43 ID:ccHm+hDf
明日から1万3千円でキャンペーンやるんだろ?
681不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 12:30:11 ID:xCQGrsw/
130台スタートNTT-X祭りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
682不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 12:30:17 ID:j1fAplkj
ntt-xきたよ。130台
683不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 12:30:36 ID:aPCsL9da
130台吹いたwwww
684不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 12:32:17 ID:C4Hs/fYb
ぅーゎ・・・ほんとに来てーら・・・
昨日買えなかったから 我慢 する決意したってのになぁ
685不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 12:32:33 ID:EW+K0gof
http://nttxstore.jp/_II_HP12154264
686不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 12:32:55 ID:WvSppZOr
お前ら完全に遊ばれてるなw
687不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 12:33:36 ID:1dmFUyO/
やっと買えたよw
688不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 12:33:56 ID:21TlSIIQ
中の人もココ見てるな。2chと連動企画かよw
689不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 12:34:01 ID:MpnSNKrI
売りまくりだなw
利益出てるかは知らんけど赤字じゃないんだろうな。
690不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 12:34:49 ID:F3P2md+c
減りが異様に遅い。開始から2分後に1台売れただけで止まってるw
691不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 12:34:54 ID:UEl3OjYy
俺たち、遊ばれてるよなぁw
692不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 12:34:56 ID:yeedXE22
ワロタ
693不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 12:35:07 ID:aPCsL9da
>>687
最初の1台目購入おめww
694不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 12:36:49 ID:Q9o49nCp
>>689
販売元じゃないのに、赤字でやるわけないだろ
695不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 12:36:52 ID:eLVmoYFD
おみゃーらは所詮みかかのモルモット。


オレモダケド。
696不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 12:37:16 ID:YM3azENK
1台ぽちった
697不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 12:39:17 ID:hoXxAYQ2
今日から毎日130台限定でやるとかやらないとか
せめてCPUがAthlonXPならな
698不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 12:39:50 ID:HEKlpW+Z
>>671
おぃ!G4のオンボードVGAはES1000じゃないぞ。そりゃG3までの話。
MGA200、2MBだ、鯖用じゃなきゃVGA増設必須。

699不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 12:40:35 ID:D9G4aR2m
ちょwwwみかかwwww
700不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 12:41:12 ID:HEKlpW+Z
今日が最後かなぁ、、と連日思わせやがって、、、
と言うか、今日が本当に最後のような気がするよなぁ、、みかかめ!

701不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 12:41:31 ID:tk7tiV3N
>>697
退化してどうすんだYo
702不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 12:42:08 ID:dJsSBlT3
これ買うんだったら延長保証入ってソフマップのML110購入したほうがお得だと思うかたおりますか?
703不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 12:42:39 ID:HEKlpW+Z
しかし、この後に及んでも、、結構なペースで売れるなぁ、、
一体誰が買ってるんだ、、このスレの住人はほとんど全員買ったと
思うのに。

704不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 12:43:00 ID:4+ACIS4e
これって RS232C とか 25pin プリンタ端子あるの?
自宅の FAX 受信用に買おうかと思ってる。
705不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 12:43:12 ID:Qs081neY
どう考えても遊ばれてるw
706不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 12:43:12 ID:YmyTemKf
130台ってのは、キャンセル分上乗せってとこか。
707不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 12:43:14 ID:UQxSMrSf
佐川のロジ基地も 連続で疲れ果ててるようですw


てか昨日組み今日きそう?
708不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 12:43:20 ID:zdDKY7lv
豆腐屋か?

夜中に作って朝売る。おっと昼からか。
709不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 12:43:38 ID:IDkZ9bf4
>>703
予備
710不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 12:44:39 ID:UQxSMrSf
>>702
メモリ分だけでもとくだろう ただECC以外使えるかどうか知らないし
CPU素じゃ微妙だし
711不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 12:44:55 ID:yeedXE22
>>704
シリアルが1ポートだけ。
712不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 12:45:49 ID:4+ACIS4e
>>711
了解です。とりあえずモデムはつなげられそう。
713不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 12:46:02 ID:YmyTemKf
>>704 少しはテンプレの写真とか、HPサイトの仕様見ろよ。
232Cはあるが、プリンタポートはない。
714不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 12:46:38 ID:FFR8WJkn
>>707
朝、風呂入ってる間に不在票入ってた
9時に来るとか早すぎw
再配達は5時ぐらいな俺涙目orz
715不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 12:47:02 ID:zdDKY7lv
>>706
いや、まだ受注残が70台あるのだ。

明日も来るかも
716不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 12:47:07 ID:tk7tiV3N
>>702
どう考えても居ないだろ。
手元にC2Dが余ってる人以外はスペック的にありえん
おまけに延長保証って…CPU換装すらやらないつもりか?
717不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 12:47:39 ID:4+ACIS4e
>>713
失礼しました。 NTT-X の残量をみながらドキドキしてたので。
718不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 12:48:11 ID:aAsU6azd
今日は中途半端な数だからいよいよ最終かね
719不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 12:48:31 ID:F3P2md+c
>>702
ML110にはPCI-E x16が付いて居ない時点で負け。

>>704
RS-232C(シリアルポート)は9pinで付いているが、プリンタポート(パラレルポート)は付いていない。
Windowsなら、USBのが使えるが。
720不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 12:49:30 ID:4+ACIS4e
>>719
ありがとう。外付けモデムを RS-232C で考えてます。
721不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 12:49:32 ID:D9G4aR2m
>>707
今まさに配達きたー
思ったより箱でけえwww
722不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 12:49:53 ID:UOBaYgfR
1台、合計 16620か。
単体だと安さが目に付くけど、使い物になるようにするには
ビデオカード買って、メモリ増設して、HDDも大容量にすると
結局安くないんだよな。
そしてスペックが最遅3500+
723不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 12:51:32 ID:YM3azENK
ML110G4にQ6600積んでる俺は勝ち組?負け組?
724不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 12:51:44 ID:IDkZ9bf4
予備とか親用とか会社で使えないかとかいろいろ考えてしまう。
まあ無ければ無いでいいんだけどね。
725不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 12:52:40 ID:4+ACIS4e
>>724
まさに「無ければ無いでいいんだけどね」なんだけど気になるなぁ。
726不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 12:52:47 ID:pETZu7dz
>>707
今さっき来た。三台目。全部同じ兄ちゃんが持ってきてくれたw
727不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 12:53:21 ID:mw0+E6x7
今ネットできないやつあ電話でも注文できるぞ
ただし ML115 と言っても検索できないみたいで、
商品コード HP12154264 と自分の目アドが必要
TEL 0120-003104
俺は職場でネット無理なんで、
TELで昨日やっと買えた
728不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 12:53:22 ID:6u7K+EyP
通信速度が10Mbps程度。
Rwin設定変更しても変わらず。
何がいけないのだろう。
同じ症状の方います?
729不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 12:55:15 ID:EW+K0gof
残り111台
730不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 12:56:18 ID:UEl3OjYy
はいはい。
買いました買いました。
私の負けですよ。
731不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 12:56:33 ID:duGm5NyH
>>727
ちょw電話番号そのまま載せるってだめじゃん
732不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 12:57:24 ID:hoXxAYQ2
昨日って最終の20台いっき買いの人きた?
733不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 12:57:38 ID:tk7tiV3N
>>722
これはミドルレンジ志向である程度自分のパーツを流用出来る人向け
OS入りの単なる格安新品PCが欲しければDELLとか買えばいいんじゃね?
734不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 12:57:51 ID:UEl3OjYy
くっそー、どこに置こうかなぁw
スペースねえw
735不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 12:57:55 ID:w5yfBQMe
とりあえず10台こうて

配るかニャ
736不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 12:58:57 ID:h+o22GHv
まじできたーーーーw
737不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 12:59:57 ID:zmMsX37S
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   ML115 ホップ・ステップ・ジャンプ キャンペーンはわしが育てた
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
738不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:00:10 ID:7zk4JFZs
オレもポチった。
これでみんなの仲間入り^^
739不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:00:49 ID:HkTYzfIZ
残りやっと

□■□■■■■□■■■■
■■□■□□■□■□□■
□■□■□□■□■□□■
□■□■□□■□■□□■
□■□■□□■□■□□■
□■□■■■■□■■■■ 台
740不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:01:16 ID:xCQGrsw/
100台割れキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
741不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:01:52 ID:hoXxAYQ2
これおき場所なくてもハードオフで300円ぐらいで買い取ってくれるだろうな
安心してぽちるか
742不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:02:53 ID:Yvz3NN8m
14時半くらいで完売かな
743不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 13:02:56 ID:HEKlpW+Z
お前ら、買うことだけが目的になってきたんじゃねーの?
俺のように、親にプレゼントしようとか、いとこにプレゼントしようとか
通りすがりの人にプレゼントしようとか目的があればいいけどさ。
目的と手段をはき違えてんじゃね?

744不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:06:28 ID:UEl3OjYy
俺が言うのも何だけど、どこにこれだけの需要があるんだろう。
毎回すーっと消えていく。
745不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 13:06:54 ID:TxcPB701
この残量、なくなっちゃうよ!商法で、単に実数の数倍表示させてるだけかも・・・
746不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:06:59 ID:HkTYzfIZ
買わずに後悔するより買って後悔しろ
死んだじっちゃんの口癖だった
とりあえずぽちっとけ
747不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:08:07 ID:UEl3OjYy
まあでも、遊ぶには手頃な額だよねw
絶妙にw
748不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 13:08:44 ID:TxcPB701
みかかーX死ねよ!昼休みやってくれよ!っていうこのスレでさんざん叫ばれたニーズへの回答ですか?
749不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:09:14 ID:heBY4aiT
>>743
手段のためには目的を選ばない!
750不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:10:43 ID:wdIg5GvD
家の前に佐川のトラック止まったから昨日ポチったML115キタかと思ったら
予約してたゲームかよwww
現物見ないと3台目はぽちれねーー
751不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:11:02 ID:YM3azENK
>>743
目的なんて後からなんとでも捏造できる
752不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:13:19 ID:/EceJ2V8
まさかと思ってみかかのページ開いたらマジでやててクソワロタw

残り84台。
753不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:13:48 ID:zmMsX37S
都心1K部屋にこれ以上(ノート3台)置けないし…。
悩むところだ…。
754不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:14:46 ID:tk7tiV3N
>>743
そこに山があるから登る
みかかXにML115があるからポチる

この二つにどんな違いがあると言うのだ?
考えるな、流れでポチれ
755不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:15:23 ID:eeW/amEI
まだ1000台以上あるのに、おまえら焦り過ぎだよw
と、みかかの中の人は思ってるのかもしれない。
756不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:15:39 ID:h+o22GHv
うちIP余ってるし、ちょうどよかったわ。
757不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:16:52 ID:MpnSNKrI
これで明日以降も普通に売り出したらワロスw
758743 sage2007/09/27(木) 13:18:31 ID:HEKlpW+Z
>>749
>>751
>>754
おっおまえら、、、(´;ω;`)ブワッ

759不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 13:19:21 ID:IDkZ9bf4
しかし高知で買った奴カワイソス
みかかは実質即日発送なのに
760不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:19:35 ID:JTe7yZzg
完売予想時刻
14:15

どうよ
761不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:20:14 ID:duGm5NyH
>>758
通りすがりの俺にプレゼントplz
762不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:20:36 ID:aPCsL9da
>>748
ニーズ考えなくても速売れだから必要ないかもw
3日連続で買えない方もちょっとww
763不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:21:27 ID:UEl3OjYy
残り80台。
もう50台捌いたか。
764不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:27:20 ID:NTX6p/jU
みかかなに?どうしちゃってんんお?くるってんの????
765不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:28:32 ID:yeedXE22
1台買って満足してるがもう一台欲しくなってくるな
766不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:28:34 ID:eeW/amEI
遊んでるんだよ
767不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:30:12 ID:4k7AQzl3
前1台買ったから、古いPCにlinux入れて遊ぼうと思ってたらlinux入らないでやんの
そしてこのタイミングでみかか再販・・・やべーポチりそうw
768不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:31:28 ID:LfmrFvtF
やっぱり今日もきたかw今日で最後だからなぁ
でも、好評につきryとかなりそうw
769不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:31:37 ID:R+vJzglm
俺の座右の銘は、
こんな事もあろうかと・・・
770不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:32:15 ID:qJPz34Aj
みかか大儲けだなこれ
1台2000円でも相当数捌いてるだろ
771不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:32:49 ID:XB9ukwvn
つKernel Panic
772不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:33:26 ID:2dAl+ZCP
一気に減ったな
773不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:34:35 ID:tk7tiV3N
いよいよハーフラインまで来たか…
意外と早く終わりそうだな
774不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:34:39 ID:g72fLJ0y
ヤフオクのほうが安いだろ。
775不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:35:38 ID:6u7K+EyP
>>728
自己解決。
FWソフトの設定間違えてた。
776不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:36:36 ID:UEl3OjYy
>>770
右から左へ受け流すだけでもうけが出るんだもんな。
薄利多売の真骨頂というか。
777不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:38:33 ID:D9G4aR2m
もう一台欲しくなってきたが気のせいだ気のせいだこれはみかかの罠だと言い聞かせる俺
778不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:39:41 ID:g72fLJ0y
しばらくしたら買いすぎてヤフオクで安売り続出だと思うけど。
779不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:39:51 ID:VRxPqmBR
まとめwiki死んだ?
サウンドカード選択の参考にしたかったが
780不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 13:40:13 ID:ThOaFSSo
これ買うのにすごく迷ってるんだけど
みんな複数台持ってる人は何に使ってるの?
781不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:40:23 ID:sVVCQONW
>>777
お!スリーセブンだ。運がいいから買っておいたほうが良いんじゃないかwww
782不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 13:40:24 ID:FBcf9bFZ
    ┏┓    ┏━━┓                          ......┏━┓┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃                          ......┃  ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃  ┃┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃  ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━   .┃┃  ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┗━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃                           . ┏━┓┏━┓
    ┗┛        ┗┛                           . ┗━┛┗━┛
783不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:41:11 ID:PXX9Y4ml
コンチネンタルのラッシュ状態だなこりゃ・・・。
784不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:41:40 ID:RDeeHktN
http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=pan&file=1190868051422o.jpg

あげる
785不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:42:15 ID:LfmrFvtF
>>779
普通に見れるよ
786不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:42:19 ID:PXX9Y4ml
こんな はした金・・・・クレ orz
787不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:42:22 ID:Ce9PnemG
昨日注文組だけど、時間指定したんで、もうすぐ届きそうな予感w
俺はファイルサーバ目的で、HDD500GB×4台別ショップで注文済み
788不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:42:32 ID:FsBCXwkz
便秘の糞が絞り出されるように次から次へと出てくるな
789不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 13:44:05 ID:bm96QfJw
佐川ウハウハwww
790不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 13:44:42 ID:IDkZ9bf4
>>780
とりあえず物欲のままに買った。
後悔はしていない。
今でも良い買い物が出来てよかったと思っている。
791不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:44:55 ID:g72fLJ0y
wikiには、ふたつほど書き込んだ。
792不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:45:04 ID:HkTYzfIZ
ついに残り

■■■□■■■
■□□□■□■
■■■□■□■
□□■□■□■
■■■□■■■ 台
793不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:45:07 ID:UEl3OjYy
俺もHDD買ってこよ。
これも定めか。
794不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:45:09 ID:xCQGrsw/
残り50台キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
795不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:45:26 ID:GKiFTRLK
残り50台

さすがに欲しい奴には行き渡ったろ

明日は150台放出行きます
796不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:45:37 ID:hoXxAYQ2
>>750
ピクトイメージ乙
797不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:45:44 ID:YaMyWmG1
>>780
一つはファイル置場にしてもう一つは足置場にしている。
798不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:45:50 ID:g72fLJ0y
ふたつ買ったがあとで後悔する可能性が30パーセントかな。
799不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:46:03 ID:PXX9Y4ml
今日は勢いが違うな オイ!
800不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:46:39 ID:LfmrFvtF
>>787
おいらもファイル鯖用途です
去年買った玄箱は売りに出すかな
801不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 13:46:40 ID:FBcf9bFZ
        +    *      祭りだワッショイ!!           +         +
  *            \\  お祭りワッショイ!!  //   *         *
       +      *  \\ おにぎりワッショイ!!/             +
  ワショーイ                           +/■\  /■\
    /■\    /■\  /■\  /■\ /■\( ´∀`∩∩´∀` )  ∩ /■\ +
   ( ´∀`)   ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´∀`)(´∀` )(つ   丿ヽ  ⊂丿   ヾ(゚Д゚ ) ゴルァ
 (( ( つ  ~つ )) (つ   ノ(つ  丿(つ  つ⊂ ⊂丿 ( ( ノ  ( ( ノ ))  /   ⊃ )) +
   乂  ((⌒) )) ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) ) ( ( (  し'し'   し'し'   0_ 〈
 *  (__)     (_)し' し(_) (_)_) (_(_) ヤホーイ   ピョーン      `J  *
802不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 13:46:47 ID:ThOaFSSo
>>790
それだからこそ複数台欲しくなっちゃうんだよねぇきっと
べつにすごく必要なわけではないけど一台ポチッチャおうかな
803不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:47:08 ID:HEKlpW+Z
>>780
3台ならべてMAGIシステムごっこするとか色々あるだろ!

804不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:47:46 ID:Qs081neY
>>780
デスクトップ化して使ってる
805不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 13:48:18 ID:hoXxAYQ2
足置きってw
いすにしたり机にしたりするやつがいるくらいだからな
806不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:48:20 ID:NvpIHo3I
>>780
並べてベッドにしてる
807不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:48:21 ID:LfmrFvtF
昨日と比べるとはやいなw
808不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:49:19 ID:INQRrx8H
デルのpenDのほうがお買い得度高い気がする
809不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 13:50:01 ID:ThOaFSSo
>>805
足置き場といすってw
さすがにそれ用途には購入できないやw
810不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 13:50:08 ID:HEKlpW+Z
>>808
今もやってればな、、

811不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:50:51 ID:PRIrxCA1
>>808
鯖利用ならね
パソ利用ならVGA増設した瞬間保証外なので(゚听)イラネ
812不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:51:03 ID:LfmrFvtF
ML115を二台並べるのも悪くない
813不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:51:15 ID:PXX9Y4ml
>>808
既に買えないキャンペーン価格の比較は無意味だ。
814不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 13:51:38 ID:j8Hv21it
昨日注文、今日会社に届いたよ。 めちゃ早いね
815不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:52:32 ID:INQRrx8H
そっかー
816不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:52:42 ID:UEl3OjYy
順調に減っていく残り台数。
817不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:53:14 ID:g72fLJ0y
2台買っても結局使うのは一台だから意味がないことに気がついた。モニタも足らないし。
818不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:53:44 ID:pzgl4DDc
明日からOpteronセールだったりしてな。
819不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:55:30 ID:Ce9PnemG
今、佐川が来て2台届いたw
箱でかいよーwwww
820不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:57:26 ID:FFR8WJkn
さてSB5.1とHDDでも買いに行くか
821不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:57:59 ID:Qs081neY
これは3時までもちそうにないな
またリーマン涙目だな
822不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:58:02 ID:2dAl+ZCP
>>818
それやられたら、おれ絶対に泣くw
823不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:58:05 ID:tk7tiV3N
>>803
_________________________
| _______________________ |
| |              ________             | |
| | ≡≡≡≡≡≡≡|              |≡≡≡≡≡≡≡ | |
| |   才是 言斥   |              |   シ夬 言義  | |
| | ≡≡≡≡≡≡≡|              |≡≡≡≡≡≡≡ | |
| | ProLiant.ML115,.| BALTASAR・2. |     _____  | |
| |   ;:;・、::,    |              |    |購入中| | |
| |   :;・:;;_;   \        /     ̄ ̄ ̄ ̄ | |
| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/\___/\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |
| | |              \   MAGI   /             | | |
| | |   CASPER・3    |――――‐|  MELCHIOR・1. | | |
| | |                |       |               | | |
| | |                |       |               | | |
| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
824不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 13:59:37 ID:D9G4aR2m
残り41
825不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:00:04 ID:LfmrFvtF
俺のも早くこないかな、外出できんw
826不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:01:02 ID:/A4GyrTl
一昨日、会社用に注文したやつが今朝届いた。
個人的に購入するか見極めるためW2kを入れてチェック。
最後!?の祭りのようだけど、ちょっと前にC2Dに入替えたばかりだし、
手持ちに流用できそうなパーツが無いのでスルーだ!(と強く言聞かせる)。
でも、「あーあと40台しかないー」と思ってみてる。


VGAはあまりにも酷いけど、リモート管理な集計サーバー用途には
ベターな選択だったよ。
827不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 14:02:55 ID:IDkZ9bf4
これって箱異常にでかくね?
早く開梱してかたずけないと部屋が狭い
828不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:03:34 ID:D9G4aR2m
35
829不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:05:16 ID:4k7AQzl3
すでに1台買ってメモリ余ってるから、追加でパーツ買うとすると
VGAとサウンドカードとそのうちHDDか・・・これは悩むww

もう早く売り切れちゃえばいいのに!でも・・・くやしいっ・・・!
830不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:05:34 ID:vCi02sGj
>>776
「伝票通すだけでもうけが」とかくべきだろ?
社員は一台も見ていないし触っていない(多分
831不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:05:35 ID:hoXxAYQ2
ProLiantってどういう意味ですか?
惨殺とか悪い意味で買った人が10日以内に死ぬとか
なんか悪いことがおきそうで怖くてポチれません
832不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:05:54 ID:PXX9Y4ml
ML115について熱く説明する日本HPの橘一徳氏

しかし・・・
橘氏の考えとは裏腹に、今回の新製品で、「エントリー向けのタワー型サーバ
の20%程度は改造ユーザーで占められるのではないか」とみられている

http://japan.zdnet.com/news/hardware/story/0,2000056184,20347010,00.htm
833不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:05:58 ID:z22zIn0r
何度でも蘇るさ
834不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 14:06:28 ID:Ve3RvTnQ
Professional
Little
ant
835不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:06:37 ID:sVVCQONW
>>829
もう一台買うとHDDとUSBboot専用機が手に入るぜ?
836不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:07:06 ID:g72fLJ0y
一台あまったヤフオクで安く売ろう。
837不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:08:01 ID:PXX9Y4ml
「デルとガチンコで戦う」と名言。

左から
ストレージ・サーバ統括本部長の松本芳武氏

ビジネスプランニング部長の橘 一徳氏

ビジネスプランニング部の近藤泰斗氏

http://ascii24.com/news/i/hard/article/2004/11/18/652608-000.html
838不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:08:24 ID:YM3azENK
30切った
839不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:09:05 ID:vq+/c8/x
14時45分にポチれる・・・。
絶望だな(>_<)
840不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:10:22 ID:LfmrFvtF
3時までには売り切れそうだね
リーマン組カワイソス
841不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:11:39 ID:Ti6TkNTs
>>839
携帯があるだろ。頑張れ
842不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:13:17 ID:sgpcX4V3
さっきぽちった
これでSC420とおさらばできる
843不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:13:53 ID:g72fLJ0y
おまえら過熱しすぎ。
これですべてのキャンペーンが終わるわけでもなく、次は明らかにオプトロンがくる。
頭を冷やせ。
844不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:14:34 ID:Zyh2NEcV
残り 25 台
845不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:15:21 ID:3O3V+NzS
>>843
オプトロン(笑)
846不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:15:23 ID:PXX9Y4ml
>>843
もし仮にそうだとしてもオプトでこの価格で買えてしまうというのは
さすがに無理ありすぎだと思うが・・・。
847不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:15:57 ID:z22zIn0r
来週もやるよ
848不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:16:26 ID:PXX9Y4ml
あ、そだ・・・。こんなのも増えてきたから G1もターゲットにされるかもしれないね
http://www.lintweb.jp/
849不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:17:40 ID:FsBCXwkz
エブリデー・ロー・プライス(笑)
850不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:18:33 ID:Cwqll/VU
どんどん減っていくw
851不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:19:06 ID:4k7AQzl3
>>835
やめろwww

>>843
お前のおかげで今回はスルーするぜ!
どうしても欲しくなったらヤフオクで買うことにしよう・・・
852不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:19:19 ID:vq+/c8/x
>>841
Thanks!
初めて知った(笑)
事前に登録してたからスムーズに注文できた。
ほんとにありがとう!
853不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:19:39 ID:RDeeHktN
お勧めの1GBメモリー教えてください
854不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:21:47 ID:sVVCQONW
キャンペーンはあっても安くなるのは来年だよね。
855不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:22:11 ID:YM3azENK
ついに残り

■■■□■■■
□□■□■□■
■■■□■□■
■□□□■□■
■■■□■■■
856不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:22:14 ID:D9G4aR2m
21
857不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 14:23:11 ID:IDkZ9bf4
>>853
俺はアークのV-DATAにしたよ
858不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:23:50 ID:z22zIn0r
テンバイヤー涙目
859不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:24:27 ID:hoXxAYQ2
これかって届いた直後力士が死んだらしい((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
860不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:24:54 ID:Zyh2NEcV
早く完売してくれ、また、ほしくなってきた。
861不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:26:09 ID:LfmrFvtF
オプトロン の検索結果 約 12,100 件中 1 - 10 件目 (0.35 秒)

意外とあるなw
862不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:26:33 ID:YM3azENK
>>860
逆に考えるんだ、まだ20台もある。
ぽちってしまえばいいと思うよ。
863不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:27:03 ID:LfmrFvtF
>>853
とりあえずPQIは買うな
864不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 14:27:05 ID:fM0N7LdJ
二個ポチった
865不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:27:10 ID:PXX9Y4ml
やはり15時までもたないか・・・・
866不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:27:50 ID:PXX9Y4ml
>>863
PQI買って挿しちゃってるよ・・・・1G 2980円のBOX だったもんで。
867不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 14:28:18 ID:fM0N7LdJ
残り 18 台
868不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:28:23 ID:D9G4aR2m
梱包あけて実物見たら
もうひとつ欲しくなったんだけど、気のせいだよね
869不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:29:16 ID:duGm5NyH
OS持ってない俺はデルのがいいよね・・・
USBオーディオインターフェイスは持ってるけどそれくらいだし。
870不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:29:25 ID:sVVCQONW
本家で買ったら1台2.2位
みかかで買ったら2台で3万
8000円程度なら2台買ったほうが得だよね。
871不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:30:36 ID:LfmrFvtF
>>866
あっ、でも問題ないならいいんじゃないですか
俺は散々泣かされたからお勧めしなかっただけですから
872不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:30:52 ID:fT4Ck7pP
>>853
クレバリーのバルクメモリで問題なく動作可能。自分は人柱のつもりでTUKUMOのバルクメモリ2枚ポチってきた。

TUKUMOのバルクメモリで、うまくデュアルチャンネル動作するかは商品到着後に動作報告します。
ん?ML115はデュアルチャンネルメモリ対応だったかな?
873不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 14:30:57 ID:fM0N7LdJ
残り 16 台
874不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:31:07 ID:sVVCQONW
>>869
リナックスがあるじゃない。
ソフトはどうにでもなるがハードは買わなきゃどうにもならん。
875不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:32:21 ID:6OCzEuVM
>>872
M&Sw
876不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:32:31 ID:LfmrFvtF
そろそろ加速しそうな悪寒
877不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:32:31 ID:h+o22GHv
>>869
NECとか富士通とか普通のパソコン買え。
878不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:33:10 ID:D9G4aR2m
14
879不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:34:16 ID:j7Wi01rP
>>872
メモコンCPU依存だから大丈夫だろ
むしろ4スロットあってシングルチャンネルのAM2なんて聞いた事ねー
880不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:34:30 ID:duGm5NyH
>>874
XPで使えるけどUSBのサウンドがリナックスで使えるかわからないんだ・・・
>>877
そんな金があったらこのスレこないw
881不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:35:53 ID:z22zIn0r
あーあ、ポチっちゃった
882不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:36:29 ID:D9G4aR2m
すごいバカなこと聞いてごめん、
このケース、背面についてるネジ一本回して
側板を背面方向に引っ張るだけで開く?
883不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:36:51 ID:qAFcSlfO
>>882
開く
884不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 14:37:00 ID:aPCsL9da
>>882
少し固いけど開くよ
885不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:37:03 ID:tk7tiV3N
>>880
2003体験版でタダOSを堪能しる
886不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:37:28 ID:cZlxv8+C
俺もポチッちゃッた
887不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:37:52 ID:xCQGrsw/
残り10台カウントダウンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
888不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:38:04 ID:LfmrFvtF
カウントダウンキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
889不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:38:27 ID:Qs081neY
>>882
開く
中に使われてるネジは特殊だから注意
890不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 14:38:47 ID:+fZIFNv7
リロードするたび売れてて笑えるな
nttxで検索しても出てこないのにみんな良く探せるな
8915台まとめ買い予定 2007/09/27(木) 14:38:56 ID:FBcf9bFZ
    ┏┓    ┏━━┓                          ......┏━┓┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃                          ......┃  ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃  ┃┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃  ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━   .┃┃  ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┗━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃                           . ┏━┓┏━┓
    ┗┛        ┗┛                           . ┗━┛┗━┛
892不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:39:03 ID:Qs081neY
ここまでくると速いなw
893不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:40:16 ID:sdFnNSTP
SBと一緒に頼んだせいでおととい注文だけどまだ連絡がないorz
発送はいつですか><
894不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:40:42 ID:qAFcSlfO
カードやドライブ増設くらいならマイナスドライバーでも回せないことはないし100均のトルクスでも問題なく使える
895不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:40:55 ID:g72fLJ0y
どうしてもだめならウィンドウズ2000を借りて来い。
それでもだめならヤフオクでウィンドウズMEとかなら? いくらだろ?
896不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 14:41:01 ID:J1xbIluh
使うあてもないのに、またポチッてしまった

この時間帯にこのスレ除くのはやめとこう
897不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:41:07 ID:D9G4aR2m
>>883,884,889
ありがとー。爪痛くして俺涙目w
でも頑張る
898不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:41:13 ID:Qs081neY
あと3台
899不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:41:13 ID:2dAl+ZCP
ラスト3!
900不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:41:14 ID:52eO0m9q
おぃい?
諦めた。
901不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:41:32 ID:LfmrFvtF
あと3台
902不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:41:55 ID:pIsgd5dp
3で止まったww
903不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:42:23 ID:HKGD3zgW
ぎりで間に合った
残り3台
904不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:42:37 ID:ecf3i2aJ
みんな、最期の一台を買おうとタイミングを見計らってたりする?w
905不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:42:47 ID:g72fLJ0y
PCの調子が悪いからかったのに、なぜか今日は調子がいい。調子がよいのも困る。
906不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:42:57 ID:D9G4aR2m
2!
907不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:43:11 ID:pIsgd5dp
@1
908不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 14:43:11 ID:FBcf9bFZ
みかか
ttp://nttxstore.jp/_II_HP12154264
909不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:43:13 ID:+fZIFNv7
日本ってなんだかんだ言っても景気良いんだなと思った
910不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:43:14 ID:Qs081neY
911不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:43:34 ID:D9G4aR2m
1!
912不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:43:38 ID:PEjuLNIf
>>904
2chの1000とりかよw

913不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:43:41 ID:g72fLJ0y
モニタどうするんだよ。3万円くらいプラスだよ。
914不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:43:46 ID:LfmrFvtF
1!!!!
さぁ最後の一台は誰の手に!
915不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 14:43:56 ID:J1xbIluh
ラスト買え!
916不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 14:43:58 ID:IDkZ9bf4
残1
917不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 14:44:14 ID:FBcf9bFZ
ラスト1台
    ┏┓    ┏━━┓                          ......┏━┓┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃                          ......┃  ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃  ┃┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃  ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━   .┃┃  ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┗━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃                           . ┏━┓┏━┓
    ┗┛        ┗┛                           . ┗━┛┗━┛
918不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:44:14 ID:xCQGrsw/
>>909
【産業】国内パソコン出荷、地デジ搭載機の不人気に歯止めかからずわずか2%台に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190865675/
919不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:44:31 ID:qAFcSlfO
>>897
側板を上にして倒して側板の窪みを指の指紋の当たりで押さえつけながら後にズラせろ
920不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:44:43 ID:Qs081neY
完売御礼
921不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:44:45 ID:HkTYzfIZ
完売御礼完売御礼完売御礼完売御礼完売御礼完売御礼完売御礼完売御礼

□■■□□■□□■□□□■■□□□□■□□■□■□■■■□■□■
■□□□■□■□■□□□■□■□□■□■□■□■□□■□□■□■
■■■□■□■□■□□□■□■□□■□■□■□■□□■□□■□■
□□■□■□■□■□□□■□■□□■□■□■□■□□■□□□□□
■■□□□■□□■■■□■■□□□□■□□□■□□□■□□■□■

完売御礼完売御礼完売御礼完売御礼完売御礼完売御礼完売御礼完売御礼
922不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:44:47 ID:PXX9Y4ml
おわった
923不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:44:49 ID:VsM+InA3
   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU ML115 ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE HP Server! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)
924不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:44:59 ID:ecf3i2aJ
0
925不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:45:00 ID:xCQGrsw/
完売御礼キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
926不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:45:05 ID:LfmrFvtF
キタ━( ´∀`)σ)*゚ー゚)σ)・ω・)σ)´ー`)σ)・∀・)σ)´_ゝ`)σ)`Д´)σ)´Д`)━!
927不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:45:10 ID:tk7tiV3N
完売御礼
ありがとうございました
928不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:45:23 ID:PEjuLNIf
このスレもまもなくフィニッシュ
929不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:45:39 ID:jIDjmt0b
NTT今日も乙
930不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:45:39 ID:duGm5NyH
>>885
そんなのあるのか・・・勉強すっかな
>>895
その手があったか!

悩んでるうちに売り切れだああああああああ
931不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 14:45:42 ID:IDkZ9bf4
いつもの事だが完売御礼のハンコみると心が落ち着く。
932永遠の別れ 2007/09/27(木) 14:45:43 ID:FBcf9bFZ
    ┏┓    ┏━━┓                          ......┏━┓┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃                          ......┃  ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃  ┃┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃  ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━   .┃┃  ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┗━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃                           . ┏━┓┏━┓
    ┗┛        ┗┛                           . ┗━┛┗━┛
933不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 14:45:47 ID:J1xbIluh
本日も余裕の完売でございます
934不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:45:54 ID:TDRykpfq
間に合わなかった・・・・(T
935不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 14:45:54 ID:4+ACIS4e
今カートに入れて注文しようとしてるんだけどカートに入った状態で
キープしてることになるのかな?住所とか入れてボタンを押したとき
なかったらイヤだな。
936不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:46:05 ID:LfmrFvtF
ゆく年くる年オワタ・・
937不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 14:46:13 ID:bD8TWWOG
きっと明日もあるだろ。
938不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:46:15 ID:hl6hERe4
こんだけ人柱がいればいろんな使い道報告あるだろうな
939不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:46:35 ID:2dAl+ZCP
ひょっとして、夜間じゃなきゃ買えないリーマンの為に、
お前らのやさしさ発動?と思ってリロードしたら見慣れた表示でした。
本当に(ry
940不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:46:38 ID:bZvMd/FI
また完売か......完敗だ
941不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:46:42 ID:z22zIn0r
>>935
ならんね
942不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:46:48 ID:Ph9yac3G
110→4まで悩んでポチりました。
買っちゃった〜。
おつかれさまです。
943不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:46:49 ID:LfmrFvtF
>>935
(´・ω・) カワイソス
944不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:46:54 ID:pIsgd5dp
完売御礼
ttp://nttxstore.jp/images/soldout.gif
945不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 14:46:56 ID:J1xbIluh
キープされておりません
ご愁傷さまです
946不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:46:56 ID:duGm5NyH
相談に乗ってくれた香具師ありがとな
次売ってたら買うかもしんね。それかオクか・・・
947不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:46:59 ID:tk7tiV3N
>>935
御完
礼売
948不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 14:47:17 ID:IDkZ9bf4
高知で買った人涙目
949不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:47:35 ID:hcoCFONz
夜の分もあるからチェック欠かさずに
950不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:47:35 ID:2dAl+ZCP
>>935
ならない。OUT。糸冬 了。
951不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:47:39 ID:WcV2NTSF
明日からOpteron祭りです
952不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:47:51 ID:vrxH46z6
今北産業orz
953不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 14:48:38 ID:UEl3OjYy
また、売れたのであった。
954不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:48:59 ID:g72fLJ0y
明日からOpteron祭りで、今日買った人切れる。
おれとか。
955不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 14:49:52 ID:J1xbIluh
Opteron販売でみんなの家が狭くなるだけでございます
956不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:50:08 ID:+fZIFNv7
>>938
トラブル出そうなところは大体出尽くした感があるからもう
人柱ってほどじゃないよね
957不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:50:37 ID:VRxPqmBR
若干過熱気味とは謂へ2時間半で130台完売するんだから
いい商品だ
958不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:50:57 ID:LfmrFvtF
Opteron来たら買っちゃうよ
959不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:51:36 ID:tk7tiV3N
>>954
こんな値段で出る訳ねーじゃんw
出たらどうするって?


そんときゃポチるさ、お前もそうだろ?
960不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 14:52:31 ID:KGJUdMDX
売れるの早過ぎwwwworz
961不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 14:52:41 ID:UEl3OjYy
>>959
ああ、こうなりゃどこまでもついて行くよ。
962不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:52:48 ID:kT3iPAW+
IDEをたくさん繋げたい
963不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:53:10 ID:D9G4aR2m
>>919
ヤター開いたよありがとう!!
自作雑誌で見た風景が広がってるwww
964不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:53:16 ID:qAFcSlfO
>>956
pciカードの増設報告くらいかね?
965不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:53:54 ID:BXqile4i
住所までいれたのにw
966不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:54:28 ID:qAFcSlfO
>>963
オメ
967不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:57:20 ID:LfmrFvtF
次スレ立てていいですか?
968不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:57:27 ID:+fZIFNv7
>>962
IDEは一個しか付いてないよ
Serial ATAのディスクにするか増設カードか変換コネクタか
969不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 14:57:49 ID:j8Hv21it
>>955
opteronだったら、こんだけの生産量と在庫用意できないかもよ
970不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:58:04 ID:sVVCQONW
四国はだめだ・・・信じちゃだめだ・・・呪われた。
88箇所巡らないともうだめだ・・・高知オワタorz
971不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:58:14 ID:Ce9PnemG
>>967
よろ
972不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 14:59:52 ID:UEl3OjYy
さて、windows2003評価版をダウンロードも完了し、
バッチコイな体制が整いましたよ。
973不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 15:00:40 ID:WcV2NTSF
>>972
評価版とかどんな負け組みだよ
974不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 15:00:51 ID:g72fLJ0y
IDEは、一つの端子でふたつつなげられるから。あたりまえか。
975不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 15:02:34 ID:PEjuLNIf
ubuntuでいいじゃん
976不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 15:03:04 ID:LfmrFvtF
>>971
立てました

次スレ
HP ProLiant ML115 Part15
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1190872763/
977不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 15:03:11 ID:t2DtkYTj
>>970
IDで草生やしてんじゃね〜よw
って、例の高知で買ったん?
978不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 15:03:52 ID:Ce9PnemG
>>976
おつおつ
979不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 15:03:53 ID:j8Hv21it
ML110 ⇒最下位モデルに落ち着く
ML115 ⇒新構成に伴い高くなる。⇒半年後、製造終了目前、投売りセール復活。
980不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 15:04:34 ID:UEl3OjYy
>>973
おまえ、このパソコンで遊ぶのに、
正規版2003なんて本体の何倍もするOS買えるかボケ!
981不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 15:04:58 ID:PEjuLNIf
>>973
そうせ安く済ませるならとことん・・・
982不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 15:06:18 ID:hl6hERe4
>>975
どうせ入れるならGutsy Gibbon出るまで待った方がいい気がする。
983不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 15:06:24 ID:WcV2NTSF
>>980
ヒント:P2P
984不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 15:07:31 ID:UEl3OjYy
>>983
ぼかー紳士だからね。
イリーガルはノーサンキューさ。
985不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 15:08:11 ID:PEjuLNIf
>>982
まあCD一枚とデータ保存用フラッシュメディアあれば運用できるんだし当面は現状バージョンでもいいよ。
986不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 15:08:37 ID:g72fLJ0y
ウィルス入りのOSかもしれないので、重要なことには使えないよ。
987不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 15:08:48 ID:J1xbIluh
あとはヤフオクでdell添付のやつ買うくらいか
988不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 15:09:09 ID:LfmrFvtF
>>984
勉強にもなるし、いいかもね
989不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 15:09:46 ID:WcV2NTSF
3年以上割れ使ってるが問題ない
まぁスレ違いだしどうでもいいか
990不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 15:10:46 ID:IFpYPABm
高知の店商品が入れ替わってるぞwww
http://www.with-inc.com/shopping/
991不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 15:11:17 ID:fT4Ck7pP
メーカー縛りなしDPS版XP SP2持ってるんだけど、まだ使用してないボリュームライセンスキーが2つ有るんだよな。
Opteron搭載機がこの料金設定で出現したら、2台ポチってしまいそうな自分が怖い。(ML115 3台所有者談)
992不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 15:11:24 ID:PEjuLNIf
>>990
既出
dellでしょ
993不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 15:12:14 ID:PEjuLNIf
>>991
VLって1ライセンス買う場合と比べてどれくらい割安なの?
994不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 15:12:44 ID:IFpYPABm
>>992
既出だったか。スマン。
995不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 15:14:29 ID:Ce9PnemG
旧Gateway→Dell→HPと渡り歩いてきたけど、
ML115が2台増えて我が家のPCはHP一色になってしまったw
996不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 15:14:59 ID:tk7tiV3N
>>993
絶対にVLじゃないと思われ。DSPのスペルすらミスってるし

ちなみにDELL用はSLPだしな(DELL専用)
997不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 15:15:03 ID:g72fLJ0y
キャンペーンも終わったから3万円で楽天オークションにだすか。
998不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 15:15:06 ID:fT4Ck7pP
>>993
購入金額によるんじゃね?

http://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%D7%A5%ED%A5%C0%A5%AF%A5%C8%A5%AD%A1%BC&auccat=23336&alocale=0jp&acc=jp
傀儡子専用(お勧めしません)
999不明なデバイスさん 2007/09/27(木) 15:15:18 ID:j8Hv21it
高知よ、ちゃんと発送してやりな
1000不明なデバイスさん sage2007/09/27(木) 15:15:22 ID:WcV2NTSF
1000
10011001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

DAT2HTML 0.35f FIX(_skin_simple02) Converted.