根本的にすまん。 Modifying OP A,B and C will change the tonal quality of RCA outputs, while modifying OP A and B changes the tonal quality of 1/4” Headphone output. となんか仕様書っぽいのにあるんだけど、 これは要するに……。 ヘッドホン端子だけで考えると、AとBだけしか関係ないって意味? エキサイト翻訳かけたら意味不明だった……。
8.17.71 2009/07/06 アップデート Xonar D2/PM beta driver for WIN7 .Xonar D2/PM beta driver for WIN7 Note: The version currently does not support Win7 RTM version. Win7 driver for RTM will be provided in the near future.
>>903 Vista SP1だけど、このドライバとTMT3なかなか良いね。 TMTは4chのソース(秒速)が以前はアナログ7.1chでまともに再生できなかったのが再生できるようになってた。 ドライバはs/pdif出力時、一部出力されない音があった(某弾幕シューティングの効果音とか)のがまともになった。